2020-04

備忘録コミックエッセイ

春の匂い

春の花がいっぱい咲いていた話です。漫画1pです。 宣言通り今日は散歩に行ったし絵も描きました、あつ森もがっつりやりました!これだよこれ!これがやりたかった! 外に出たら羽織りものはいらない暖かさで、ヒートテックを着てい...
イラスト

森の記憶

4月を振り返った話です。漫画1pです。 びっくりするぐらいどうぶつの森しかしてない…。外出の予定が3つくらいあったのは全てどうぶつの森に変わったし…。 仕事がなくなった日はどうぶつの森になったし…。そもそも何もない日も...
メンタル・体調

好きなことセット

好きなことをセットにするとめんどくさいことがやりやすくなる話です。漫画1pです。 あたりまえっちゃあたりまえなんですがね!! これを意識するようになってから、皿洗いと風呂の成功率がめちゃくちゃ上がりました。皿洗いなんか...
備忘録コミックエッセイ

久しぶりの孤独感

オンライン飲み会をした話です。漫画1pです。 おもろうてやがてかなしき鵜舟かな(芭蕉) おもろうてやがてダメージ(ゴチンコ) 一人でいることに慣れすぎていて、賑やかな時間の後に寂しさがやってくるということを忘れていまし...
備忘録コミックエッセイ

マグロ漬けの幸せ

マグロの漬けを常備している話です。漫画1pです。 一人暮らしでは多すぎるマグロをヅケにして長く食べるという話です。1000円で4〜6食分になるのでコスパも悪くないです。 マグロのヅケは下手すればトロより好きなので、安く...
備忘録コミックエッセイ

理想と現実

おうち時間を楽しく過ごす工夫をしてみた話です。漫画3pです。 実際やってみると理想とはだいぶ違う現実に打ちのめされたりしますが、実行している人間が私なのでまあこうなるとは思っていました。 丁寧に暮らすす...
備忘録コミックエッセイ

散髪をがまん

散髪を我慢している話です。漫画1pです。 鋼の意志をもっていくのを我慢しています。私散髪大好きなので…。 営業は予約制でやっているようなのですが、年齢のことを考えると行くべきではないと考えて自粛しています。 マジ...
備忘録コミックエッセイ

正しいカレーうどん

自作のカレーうどんが思ってたよりも簡単に作れたという話です。漫画1pです。 実家にいたころも正しいカレーうどんを食べた記憶が薄くて、給食のカレーうどんは美味しいなあと思っていました…。 学生の時も、小腹が空いた時にチン...
メンタル・体調

SNSをみないように

SNSを見まいとするもなかなか上手く行かない話です。漫画1pです。 ※SNSを見る時間は6割減しました。今まで狂ったように見ていたのでそれはよかったと思います。意外にもSNS断ちをしてすぐは見ないでも全然平気だったのですが、...
備忘録コミックエッセイ

後悔と決意

ピータードイグ展に行きたかった話です。漫画1pです。 最近美術館欲は低下し、すごく気分が乗った時に今やってるのを調べていくかあみたいな感じで過ごしていたんですが、ピータードイグは一年前に情報を入手して以来めちゃくちゃ楽しみに...
レポ漫画

通信プレイ楽しい

あつまれどうぶつの森の通信プレイのおかげで孤独を感じない話です。漫画1pです。 仲の良い友達や家族でも、きっかけがないとなかなか連絡は取らないものですが、どうぶつの森を一緒にプレイすることで、必然のように密な連絡をとることと...
備忘録コミックエッセイ

おえかき楽しい!

絵を描くのが楽しい話です。漫画1pです。 歳をとるごとに絵から離れていく自分がいました。仕事をしていた時は忙しさにかまけて描こうとすらしませんでした。筆を取っても何も浮かんでこないし、描いたヘタクソな絵をみて落ち込むだけだっ...
レポ漫画

やわらか鼻あて

新しいメガネが重かったので鼻パッドをシリコン製のものに変えた話です。漫画1pです。 セルフレームのメガネとか重いのでつけられないのです…。 今回は別に似合わなくてもいいし、すぐに欲しかったのでネットで買ったんですが、見...
レポ漫画

ザ・ガーリックチキン

ケンタッキーの期間限定商品「ザ・ガーリックチキン」を食べた話です。漫画1pです。 ケンタッキー大好き芸人なんですが、今回のチキンはなんとガーリック…。ちょくちょくSNSで見かけていて気になっていたので購入しました。 ...
メンタル・体調

架空の犬

元気が出ない日の過ごし方です。漫画1pです。 お風呂に入れない日が続くと本当に元気が出ないし、溜まってるお皿があるとそれだけで気が重くなる。さっさと入ればいいんだけど、体が起き上がらないんだよな〜〜。 可愛い犬の画像と...
備忘録コミックエッセイ

自分で買ったヨックモック

子どもの頃から好きだったヨックモックをはじめて自分で買った話です。漫画1pです。 不思議な柄の缶。大体棚の奥のほうに隠されている。一番古い記憶は随分昔のもので、きょうだいみんなで奪い合って食べていたし、長女である私は妹弟を出...
備忘録コミックエッセイ

みやすさ大事

noteでフォロワーさんが急に増えた(当社比)という話です。漫画1pです。 いつかちゃんとしたヘッダーを描きたいな〜と思い始めて1年以上たった今、 行動に起こして本当に良かったなと思っています。 なんでそこまで放...
メンタル・体調

ソーシャルディスタンス

通院でソーシャルなディスタンスを感じた話です。漫画1pです。 精神科なので普段は締め切り、完全に個室なんですけど、このご時世三密避けを徹底してました。正しい…。 絵面がシュールだしいつもより大きな声で喋る感じが少し面白...
備忘録コミックエッセイ

インドア派だから…

インドア派だから、自宅から出られないという状況に何もストレスを感じないと気づいた話です。漫画1pです。 ほんとにわからない感情もあるものだとおもいました。1年半以上自宅療養していましたが、外に出たくてたまらないことってほとん...
備忘録コミックエッセイ

あつ森で早起き

任天堂Switchのあつまれどうぶつの森が楽しくて楽しくて仕方がないという話です。漫画1pです。 睡眠時間は削ってはいけないとわかってるんですけど、なんかもう最高に楽しくて体が覚醒してしまうんです…。 時間操作なし、厳...
備忘録コミックエッセイ

足首温め技

足先の冷えにはレッグウォーマーが聞くという話です!漫画1pです。 足首を温めて、ズボンの裾から外気が入らないようにするだけでこんなに違うのかと感動しています。 レッグウォーマー、恐るべし…。 シーズンが過ぎていて...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:派手なマスクを装備

派手な布マスクをつけてみた話です。漫画1pです。 すごい可愛いし、フィット感が抜群なんですが、布マスクをつけている人がほとんどいなかったのでずっと抵抗がありました。 そして色柄も派手で、まあ目を引くだろうなという想像は...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:必要なのはおやつでなく

おやつが食べたいわけじゃなかった話です。漫画1pです。 みんな知ってるんだろうけど、自分の体にお腹減ってますか?ときくようになったのが最近なのでずっと気づかないでいました。 休めればいいのだから、お茶を飲んでみたり、ス...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:窮鼠猫を噛めるのか?

追い詰められた時に意外と元気だった話です。漫画1pです。 とりあえずできることしつつ、仕事につながりそうなことをさがしていきましょうねえ…。 まったくこんなことになるとは…。
備忘録コミックエッセイ

備忘録:お日様の匂い

布団を干す幸せの話です。漫画1pです。 ようやく春らしくなってきて、お天気の日も増え、布団を干しまくれるので嬉しいです。 花粉症じゃなくてよかったなと心から思う瞬間です。 昔ダニの匂いって言われていた時も、嗅ぐの...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:モーニングルーティン

今はやっているモーニングルーティンについてかきました。漫画1pです。 モーニングルーティンってなんで流行ってるんですかね?やっぱ素敵な人の朝の習慣が知りたいからでしょうか? 私のは素敵でもなんでもない、さらにはルーティ...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:無意識に訓練

フライパンを持つと無意識に素振りをしてしまう話です。 気づいた時ちょっと笑いました。なんで素振りするのか考えたら、 武器にするためだなと思い至りました。 いざというときのことを考えてしまいがちですが、まさかこんな...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:フライパンの選び方

フライパンの選び方についての話をかけました。漫画1pです。 一人暮らしが長いので、手を抜くことに関しては自信があります。フライパンはでかいのに限る。 一人暮らし始めたての頃は、16cmくらいのフライパンを買いました。 ...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:胃が食べ物の形になる

ものすごく特定のものが食べたい時の話です。漫画1pです。 こういう楽しい言葉遣いをする人を尊敬します。あまり思いつかないような言い回しとか、感心しちゃう…。 〇〇の口になった、なんて言い方なら結構聞きますけど、「胃が〇...
備忘録コミックエッセイ

備忘録:今年度の抱負

今年度の抱負を漫画1pにしました。 燃費良く進みたいです。これにつきます。 私のエンジンはボロボロに壊れかけて、なんとか修理して一見普通に走れる感じですが、 よくエンジンの音を聞いておかないとすぐにオーバーヒート...
タイトルとURLをコピーしました