レポ漫画

イベント、旅行、書籍、美術展示などの体験談をコミックエッセイにしました。

レポ漫画

1674.色の課題

色の課題について考えました。漫画1pです。 技術的なことや知識的なことよりもっと根っこの方に問題があるんじゃないかって…気づいた… 自分さえ良ければいいという制作を続けてきた弊害が…でてる…続けるための強度にはなるけど...
レポ漫画

1671.5月振り返り

5月の目標達成度を評価しました。漫画1pです。 5月もよくがんばりました! 絵が上手くなりて〜という気持ちが過去1盛り上がってます。いいことだ…学生時代ぶりくらい。 他に何もできなくてもこ...
レポ漫画

1662.さくらももこってすごい

さくらももこ展に行ってきた感想です。漫画1pです。 すっごいよかったー! 原画を見てるつもりがいつの間にか作品に引き込まれてしまう。 エッセイの名手すぎる。さすが現代に蘇った清少納言… 子どもの頃、家にあっ...
レポ漫画

1660.キャロットケーキたべた!

キャロットケーキを生まれて初めて食べた感想です。漫画1pです。 甘い野菜苦手、なんだけど、これみたいに完全にお菓子だったら平気だと知った!甘さがめちゃくちゃちょうどよかった! 甘い野菜の、おかず(しょっぱ味付け)が苦手...
レポ漫画

1659.ミスド食べた!

ミスドで普段あまり食べないドーナッツを食べてみた感想です。漫画1pです。 パイ派です。後坦々麺。 パイうまいよー。高いから別のにしてって子どもの頃親に言われた気がする。 甘いドーナッツだったら、カスタードのやつと...
レポ漫画

1655.えんぴつの話

使い終わったえんぴつを貯め始めました。漫画1pです。 今まで捨ててたんですけど、二次創作始めてからペンタブのペンの消費がエグくて、ポイポイ捨てないでとっておいたらどんだけ使ったかわかりやすくて楽しいのでは…とおもいやりはじめ...
レポ漫画

1653.スポティファイの好きなとこ

Spotifyの好きなところです。漫画1p。 耳にあたる感じが柔らかいので好き… 今日の模写 ↑説明読んでもなんでこんな高いのかがわからん… Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生 価格...
レポ漫画

1652.無心がコツ

継続に感情はいらない。漫画1pです。 自動化、つまり心を無くしたロボになるってことかもしれん。習慣化するとは…心を捨てること…? 眠くても体が勝手にラジオ体操をするので、音楽が終わった時にあれ?私ラジオ体操した? ...
レポ漫画

1648.バラの凄さに気づく

バラの良さがわかって気がします。漫画1pです。 なんか歴史と宇宙を感じました。 バラ、ザお花すぎてちょっと苦手だったんだけど。派手すぎ〜キザすぎ〜みたいな。 でも黄色のバラは花言葉が「嫉妬」だと子供の頃知ってから...
レポ漫画

1644.ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい

「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」という映画を見ました。漫画1pです。 今まで感じたことのない感情に襲われまくりました。 感動とか、おもしろかったーとか、そういう感じじゃなくて、なんならこれを見て傷ついて。傷ついたけ...
レポ漫画

1641.5月

5月の目標漫画1pと昨日描いた模写です。2pあるのは一昨日のぶんです。 5月の目標。 ①模写習慣の確立のため、日記に模写をつける! ②日記のテーマをたまに「もの」にして、ものを描く機会をつくる! ...
レポ漫画

1640.4月の振り返り

4月の企画を振り返りました。漫画1pです。 着眼点は良かったけど、日記を描かないのけっこう辛かったので、それをクリアするために普段の日記の作画コストを少し上げることにした。 一石二鳥をねらう。常に狙いたいも...
レポ漫画

1611.4月の目標

4月、絵が上手くなりたい月間にします。漫画1pです。 絵の疑問を調べてまとめることで学びを得ようという企画です。漫画に見やすくまとめる練習にもなるだろう。 4月29日まで毎日やってみる。大変だと思うけど。 4月3...
レポ漫画

1610.3月の振り返り

3月の振り返りです。漫画1pです。 うん。まあまあできた。睡眠時間はかなり改善された。 このふたつがよかったですね。功を奏した。 睡眠アプリ断捨離のためスマートウォッチを活用し...
レポ漫画

1609.ガムなしではもうだめかも

ガム…最高…漫画1pです。 必要経費だな。フロス増やしたりしてないのに歯の隙間の汚れも減ってたんだよな。噛むことで唾液が多くなったから?って歯医者さん言ってた。 酔いも軽減されるし、集中できるし、本当に…好き。もうない...
レポ漫画

1607.ペン入れ慣れ慣れ大作戦

漫画の練習を漫画でやればいいのでは、と気づいた話です。漫画1pです。 盲点。 描きやすさ重視してたけどちりつもで結構いい練習になるんじゃないかな。 なんかいまだにしっくりくるペン見つけれてないんですよね。設定の問...
レポ漫画

1606.得体の知れない黄色い塊

たこ焼きの粉余ったら焼きます。漫画1pです。 なんか名前ついてるんだろうなと思う。知らないけど。そして別に知らなくていいけど。 知らないからいつも黄色い塊だなあと思って食べてる。 おいしい。明石焼きとオムレツの合...
レポ漫画

1602.ラジオ体操で爽やかなスタート

ラジオ体操、欠かさず1週間できました!漫画1pです。 こんな楽勝とは思ってなかった…!!! 今まで本当に気合い入れないとできなかったけど、今は気合いいらない。立ち上がるだけでいい。 開始までのハードル...
レポ漫画

1601.思い出のグミ、新しいグミ

新しいグミを食べて懐かしのグミを思い出しました。漫画1pです。 おいしい〜!!かなり好きになった。たくさん買おうかな… でも箱買い価格よりスーパーのが安かった。そういうことはよくある。 キュン、マジで好きだったけ...
レポ漫画

1594.ルーティンの見直し

習慣を見直して、必要ないものをやめていこうと思ってます。漫画1pです。 なんでもかんでもやるのは疲れるんだ。本当にやりたいことに集中したいなあという気持ちが強くなってきて、やっぱスマホ断ちが早いな〜と…。 ほとんどPC...
レポ漫画

1593.強制ラジオ体操

iPhoneのアラーム機能を使ってラジオ体操をラジオのように自動再生する話です。漫画1pです。 自分的に画期的!!!!! ちょっと頑張ると続けられるんだけど、...
メンタル・体調

1592.もうやめてくれよ

金属アレルギーの疑いが増えました。漫画1pです。 やだよもうめんどくさい…。 まあ装飾品鬱陶しくて苦手なんでピアスくらいしかつけないけど… 手持ちのピアスはアレルギー用のコーティング持ってたので(なぜか)それ塗っ...
レポ漫画

1591.クグロフ食べた

クグロフ初めて食べました。漫画1pです。 こないだティグレを買ったお店と同じ! タマレクというイベントで買ったんですが、通販も人気だし期間限定がいっぱいあるお店っぽくて、あの時買っておいてよかった〜!!と思...
レポ漫画

1589.家ヌン茶

レポ漫画

1588.ティグレ食べてみた

ティグレとかいう焼き菓子食べました。漫画1pです。 おいしかった!!! ふわふわのフォンダンショコラ。 こちらのお店のもの。売り切れてるわ。ていうかないわ。ラインナップに食べたやつ。限定販売っぽいな…買っ...
レポ漫画

1584.桜餅初?食

桜餅を初めて食べて自分の食の好みがまた少しわかりました。漫画1pです。 どうも甘じょっぱいが苦手なんだな〜…甘苦い、苦甘いもだいぶ苦手。 みたらし…年末に妹が美味しいって言ってた雪見だいふくみたらし味、ちょこっと味見さ...
レポ漫画

1583.ゲーム酔いにも効果あり

ポケモンSVを遊んでいてゲーム酔いになったけど、どうにか対策を取って遊ぶことに成功しました。漫画1pです。 乗り物酔いの対策が効くんだ…。 これは全然やってません。下手すぎて危険だったから。 ノイズキャン...
レポ漫画

1581. 確定申告とコツコツの学び

確定申告余裕でした!!!漫画1pです。 過去の確定申告記事まとめ この状態から提出すんの忘れててこの間終わらせました。30分もかかってない。 すごいよ。人って変われるんだ。学びって…有益なんだ…。 あの...
レポ漫画

1580.3月

3月の目標です。漫画1pです。 間違いなくいいことではあるんだけど、そればっかりになる怖さってあります。 バランサーなので極端になってくると戻ろうとする性質がある。 今回はまってる二次創作は自分史上類を見ない深度...
レポ漫画

1579.2月の振り返り

2月の振り返りです。漫画1pです。 よかったなー!楽しくて。 味がわからないものがだいぶ減った。まず大福のイメージが湧くようになって、大福関連はだいぶ連想できるようになった。 今回見つけられず食べれて...
メンタル・体調

1578.絶対真似しないでね

牡蠣アレルギーの線がかなり濃厚になってしまいました。漫画1pです。 喫緊の問題でないので病院は余裕ある時かなーと思ってたんですけど、これ…さあ… 正しいのかはちょっとわからん。が、かなりアヤシイ感じ… 加熱しても...
タイトルとURLをコピーしました