運動

メンタル・体調

1646.メディキュットありがとう

むくみ対策にメディキュット、助かってます。漫画1pです。他のメーカーの類似品は使ったことない。刷り込まれてます。子どものころの自分にプレゼントしたいね。てかなんであんなむくみまくってたんだろ。塩分とりすぎてたのかな。ポテチ大好きだったから?...
レポ漫画

1602.ラジオ体操で爽やかなスタート

ラジオ体操、欠かさず1週間できました!漫画1pです。こんな楽勝とは思ってなかった…!!!今まで本当に気合い入れないとできなかったけど、今は気合いいらない。立ち上がるだけでいい。開始までのハードルを下げるというのはこれほどまでに効果があるのか...
レポ漫画

1593.強制ラジオ体操

iPhoneのアラーム機能を使ってラジオ体操をラジオのように自動再生する話です。漫画1pです。自分的に画期的!!!!!ちょっと頑張ると続けられるんだけど、油断するとすぐやめてしまうことでお馴染みのラジオ体操。最近もサボってました。これじゃあ...
レポ漫画

1560.こっちが悪いみたいに言うな

フィットボクシングのサイドステップが全然反応しなかった話。漫画1pです。スコア悪いだけならイラッとするだけで終わったんですけど、アドバイスまでされた日にはもう、こっちからも言わせていただきたいですが〜?!💢ってなった。星3の日が増えてきまし...
レポ漫画

1552.2月

2月の目標はフィットボクシング週4と週1で甘いもの食べるです。漫画1pです。バレンタインもあるしな。色々探しに行ってみよう。節度を守って食べたいですね。美味しすぎ!って思うと止まらなくなることがあるから。ギモーヴってなんだよ…多分苦手だとも...
レポ漫画

1551.1月の振り返り

1月の目標やるとこんなに楽しい成果にはつながってないかも。1月延長して検証。足技も解禁しました。マットがズルズル動いて不快です!続けられると言うのが一番効果がでかい、長い目で見たら…。続ければ続けるほどそれが当たり前になって、自分のホメオス...
レポ漫画

1540.あんなに嫌いだったのに

人は変われるもんですネ。漫画1pです。体育本当に嫌だったなー。楽しい時もあったけど。誰かとなんかしないといけないことが多すぎるよな、あの科目。あと体動かしたくない時に動かすのしんどい。もっと安静にしていたい時に走らされたりすんの嫌だった。じ...
レポ漫画

1537.早速筋肉痛

ただしタイムラグあり。漫画1pです。なんで1日平気だったんだよ…次の日の朝何ともなかったから、あれぐらいじゃ筋肉痛ならんか。って思って油断していたら、ちょうど丸一日経った頃激痛がきた。これが噂の遅れてくる筋肉痛じゃん。でも別に年取ったからっ...
備忘録コミックエッセイ

1536.足技解禁

フィットボクシング2でダッキング等のしゃがみ系、ジャンプ系動作解禁しました。漫画1pです。1のとき散々苦しめられたんで2を初めて設定できた瞬間に全部オフにしてやったんですよね。まさか自らオンにしに行く日が来るとは。パンチの回数は減って少し物...
レポ漫画

1530.フィットボクシング・ハイ

何であんな一人で笑ってるんだろ…怖いけどまあ…楽しいからいいか…漫画1pです。何なん?マジで。なんかおかしい?頭とか…。楽しくて楽しくて笑うこと結構ある(二次創作をしている時などは基本笑っている)けど、最近フィットボクシングでパンチのキレを...
メンタル・体調

1528.3日運動しないと腹痛に襲われる

また一つ自分の法則がわかった。漫画1pです。嫌な子だね!まったく!ねじれ腸についてはこちら。週4でフィットボクシングするって言って、1日飛ばしちゃったんですけどそのせいか急にお腹の調子が悪くなりました。で、前の記録も見ていったら運動サボって...
備忘録コミックエッセイ

1522.1月

1月の目標は、フィットボクシングを週4でする、にしました。漫画1pです。昨日年賀状かいたので今日月初の目標にしました!これの続きです。どうなんだろ。私は機械の測定ミスを疑ってるのですが。でもお正月食べすぎる予定なので、それでデータにムラが出...
備忘録コミックエッセイ

1520.12月と1年の振り返り

12月と2022年の1年間をふりかえりました。漫画1pです。寒さにはある程度耐えられることがわかったけど、暖房つけられるなら絶対そっちの方がいいよ。だから無意味に我慢せず15度切ったらつけるとか決めた方が良さそうです。暖房つけてもどうせ20...
レポ漫画

1511.脱隠れ肥満!!!!

隠れ肥満から適正数値に変わってました。漫画1pです。ほんとかまだ疑ってますが、一応目標達成しました。まだ筋肉量2.6kg増やさんとだめらしいけど。まだまだじゃん!でも脂肪落ちたのはほんとなら嬉しいですね。筋肉1kgくらいふえてた。ほんまか?...
備忘録コミックエッセイ

1497.手の甲の冷え

運動してもここだけ冷たいままなのはなぜなのでしょう。漫画1pです。何か対策があればな〜毎年手の冷たさに悩んでいるので。手の運動はあんまり効果なしでした。指先はポカポカになる。指にピッタリフィットで細かな作業もしやすい! ユニワールド ジェイ...
レポ漫画

1496.つまさき立ちキツイ!

つまさき立ちを繰り返す動き、きつすぎ…。漫画1pです。これは絶対やったほうがいい。衰えがやばい。これは…そういう痛みだ…。これやった後足の冷え良くなってるんですけど、運動後温まった体が冷めるころにまたつまさき立ちやろうとしても足裏が痛くてよ...
備忘録コミックエッセイ

1492.疲労

これが限界です!漫画1pです!つかれたーーーーーーー!!!!
レポ漫画

1490.12月

12月の目標です。漫画1pです。アホ〜。でも大事。11月はいっぱい考えたんで、12月はあんまり考えないでいいかと思って…。もちろん11月の目標でできた習慣も継続の上でね。電気代こわいな〜。かといってどこが安いかわからなくて迂闊に動くこともで...
レポ漫画

1489.11月の振り返り

こんなに上手くいくとは…月末の振り返りです。漫画1pです。一生懸命考えてよかった。作戦練って結果が出ると嬉しい。Trelloでパズルぽくスケジュールを見える化したのが大きかったな。頭の中で次どうすればいいかのイメージか格段にしやすくなった。...
レポ漫画

1475.ラジオ体操

ラジオ体操を自然と継続できてます。漫画1pです。第1と第2両方やって7分くらい。自動化大事だな。頭に考える余地を与えず速攻で行動に移すにはちょうどいい。歯磨きみたいな感じ。継続の理想的な形。11月から始めてる習慣ですけど、朝の習慣全部やって...
メンタル・体調

1458.腹壊しDAY

くそー…お腹痛いです…。漫画1pです。冷えたかなあ…。あったかくして軽く運動してあとはまあ大人しくしてます。気を遣っててもダメなときはダメだね。でも体質のせいだとはっきりしてるのでだいぶ気が楽です。★24時間限定半額以下♪10/30まで★【...
メンタル・体調

ねじれ腸IBSレポ漫画まとめ

ねじれ腸IBSに関するレポ漫画をまとめました。画像をクリックすると、その漫画が掲載されているブログ記事に飛びますので、詳細が知りたい方はブログの文章に追記があることがあるのでご参照ください。あとねじれ腸判別のための大腸内視鏡レポをここに掲載...
レポ漫画

1448.少しずつ…

少しずつ変わったら嬉しいですね…漫画1pです。まずは脱隠れ肥満。ゆくゆくは平なお腹。それを目指す。筋トレは2日続けて1日ストレッチ、筋肉痛ひどい時はやらずに休むって感じで、一応毎日ヨガマットは敷いてます。マット敷くだけ継続中。忙しかったので...
レポ漫画

1430.リングフィットすげえ

リングフィット、ここのところ1番の汗が噴き出ました。漫画1pです。スクワットきつい!!!びっくりした。こんなに汗出たの久しぶりです。やっぱでかい筋肉ってすごいんだ…。全種目で一番足のメニューがきつかったな…。Nintendo Switch(...
レポ漫画

1423.執着心怖い

私はいつから筋肉痛に喜びを見出すようになったのでしょうか…漫画1pです。このころはまだ憎んでいた筋肉痛…。筋肉に対する意識が明らかに変わったのはたぶんこの日…。資格的に筋肉の存在を実感したのがデカかった。これを消したくない、育てたいという欲...
レポ漫画

1422.前より筋肉ついたのでは?

筋肉の存在を実感しました。漫画1pです。長くリングフィットをやっていた時もここまで楽に感じたことはなかったです。負荷低いのかな…。リングフィット久しぶりにすると楽しい。ディスクヒットというミニゲーム、1回でパーフェクト出しちゃいました…。パ...
レポ漫画

1421.悔しい

隠れ肥満って…普通に太ってるよりなんか悔しいですけど…。漫画1pです。いやでも隠れただけ前に進んでいるのだ。それは間違いない。ダイエットの仕組みがわかってきたのか、現状の数値でどんな行動をとれば痩せられるのかイメージがなんとなくつくようにな...
レポ漫画

1418.えらいなあ

自画自賛回。漫画1pです。いや〜ほんとえらい。まじで。毎日よくやってるよ。えらいんでね、明日はおにぎり屋さんにおにぎり買いに行こうかなと思ってます。おにぎりうめえんだ…。冷凍おにぎり【2022年4、5、6、8、9月度月間優良ショップ受賞】【...
メンタル・体調

1412.油断大敵

病院の前に体調良くなりがち。漫画1pです。あるあるでしょこれ。症状が出てないからなんか原因が有耶無耶になって結局また痛くなったりするんだよ。何度もあったぞ。特に腹な。ねじれ腸だとわかるまでほんとに医者に不信感しかなかった。こんな痛いのに何に...
レポ漫画

1405.9月までに体型変える(12)最終回

2ヶ月で体型を変えるために挑戦したことと、その結果です。漫画1pです。おまけあり。過去の記事ですこんな感じで取り組んでました。1週間ごとに報告するのはけっこうよかったな。あと序盤に筋トレサボったら大嫌いなモツ食べます宣言したのは正解だった。...
メンタル・体調

1404.矛盾する体

どっちなんだい!漫画1pです。早く落ち着いてくれ〜!運動…したい…習慣の波を切りたくない…。腸のアホが…ねじれているせいで…。私は何も悪くないのに…。ストレッチこのあとやってみますけどこれで体調悪くなったら訴訟する。体を。絶対に許さないから...