備忘録コミックエッセイ 世界の窓 美術館で作品を見ながら思った話です。漫画1pです。こないだいったピータードイグ展で、絵画が夢を写す窓みたいだなと思った話を書きましたが、今日はインスタレーション、映像作品、彫刻、体験型作品がほとんどだったのですが、やはり同じように窓なのだと... 2020.08.14 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 疲労回復とりむねスープ 睡眠の質をあげたいシリーズ番外編、疲労回復とりむねスープについてです。漫画1pです。参考資料です。どちらもKindle Unlimitedで無料で読めます。睡眠改善計画をはじめてちょうど二週間くらいから、すっきりした朝が増えてきているんです... 2020.08.13 メンタル・体調レポ漫画備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 雷雨の昼 雷雨の日に家にいれると最高だよねって話です。漫画1pです。暗いところが好きです。雨の音も好きです。雷は近づくと怖いけど遠くだとわりと好きです。夏なのに暗いっていうのが一番いい。いい時間でした。安心。 2020.08.12 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ テレビと私 アンナチュラルをアマプラで見て感じた、テレビに対する思いを書きました。テレビ、子どもの頃好きだったんですけど、だんだん苦手になってきて、思春期のころには朝のニュースで気分が悪くなりイライラして腹を立てたまま登校することもありました。そんなこ... 2020.08.11 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
レポ漫画 ピーチフラペチーノ 毎年恒例のスタバのピーチフラペチーノを食べた話です。漫画1pです。冷たすぎて容器すら持てないので、必ずハンカチを用意して持ちますし、冷えることがわかり切っているので必ず長袖を持参します。私にとってスタバとは、紅茶や食べ物を食べて本をじっくり... 2020.08.10 レポ漫画備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 今年初パイナポ パイナップルが美味しかった話です!漫画1pです!果物滅多に買わないけど、大好きなのでたまに買うとものすごい嬉しくなります。暑くて、喉が渇いてスーパー行ったので、もう体がパイナップルをもとめてた…お家に帰って速攻で食べたときの多幸感やばかった... 2020.08.09 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 睡眠の質をあげたい⑤ めっちゃよく寝れた日の話です!漫画1pです!ほんと!びっくりするくらいちがくて!!!「あ、やっぱ今までおかしかったんだ…」というのが朝イチでの私の感想です。もう天と地ほども違う。私の感覚を大げさと思う方もいるかとおもいますが、ほんとに寝覚め... 2020.08.08 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 枕と約束 枕と約束してアラームを聞かずに目覚めた話です。漫画1pです。そもそも意味のないことをしてしまったかもしれませんが、一応アラームなしで起きれたことは記録しておきます。最近光を浴びているせいか、夜の眠気が凄まじくて…備忘録を描く時間やゲームをし... 2020.08.07 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 布の多いワンピース 今日の感想です。漫画1pです。ワンピースっていいよな〜らくちんでかわいい…。布は多いほどいいですね、やっぱり…。防御力高い感じで来ていて安心します。布の多いここの服いつか欲しいな〜 2020.08.06 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 睡眠の質をあげたい④ 眠くて1コマだけかきました。悪夢のせいか数日かなり眠気が辛いです。実践中のあれこれです。椅子に座ったままうたた寝をしてしまうレベルでカクカク寝ます、日中なのに…。今も30秒ごとに手を止めてウト…としてから我にかえります。ぜんぜん頭が回らない... 2020.08.05 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
レポ漫画 自分の庭を育てる 森博嗣「人間はいろいろな問題についてどう考えていけばいいのか」(新潮社)を読んだ感想です。漫画1pです。この本はすごく不思議な本で、何かの答えを出すとか、こういうやり方がいいよというハウツー本ではまったくなくて、いままで意識したことのなかっ... 2020.08.04 レポ漫画備忘録コミックエッセイ感想文
メンタル・体調 だましだまし 病院で倦怠感の正体をききました。漫画1pです。今更なんですが、私の抑うつは適応障害っぽいです!よかった!そんな気はしてたけど!仕事をやめてから回復したのが根拠です。ただ倦怠感が残っているのがよくわからなかったんですけど、治るって言ってもグラ... 2020.08.03 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 電車に手を振らないで 必ず泣いてしまうものの話・電車編です。漫画1pです。山手線のイメージで描いたけど、どの電車で流れてたかわからんくなってしまった。これと似たもので、駅員さんとか作業されてる方がカッコよく写ってるのも泣きます。一番やばいのは九州新幹線のCMで、... 2020.08.02 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 謎の疲労 生きるのってスッゲー疲れるんじゃないかと思った話です。漫画1pです。起きてから眠すぎて二度寝をしようとするも疲れて寝れない感じで、でも体は布団から動かず…。結局お腹が減って気持ち悪くなるまで布団にうずくまってました。光浴びてもまったくダメで... 2020.08.01 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ いよいよ梅雨あけ? 梅雨あけとききはしゃいだ話です。漫画1pです。ぬかはしゃぎした…。ウッキウキで超うれしくなってたから、まだだったと気づいたときの切なさがでかかった…。でももうそろそろ長い長い梅雨が終わると思うと、またウキウキしてきます。夏は夏で暑くて苦手で... 2020.07.31 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ 模様替えで広がる夢 久しぶりに模様替えをした話です。漫画1pです。テレビを置きたくて買ったのに結局はずしちゃった〜。でもなんかずっと視界がうざったくて、今日テレビの位置を低くしてうざったさがマシになったので、これでいいいのだと思います…。横に長ーくなっちゃって... 2020.07.30 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 睡眠の現状 睡眠に対する現状を書きました。漫画1pです。こんな感じで、命がかかってるほど深刻ではないけど、ちょっと忙しくなると、睡眠の質が低いことが大きく響いてくるという、絶妙に嫌な状況にあります。こういう人はきっとたくさんいると思うし、特別なこととは... 2020.07.29 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 睡眠の質を上げたい③ 睡眠の質を上げるために、梶本 修身著『寝ても寝ても疲れが取れない人のための睡眠の本』(PHP研究所)を実践した話です。多分続きます。漫画1pです。これですね。やってますよ〜睡眠の質向上作戦。ゆるやかにですが。光と睡眠との関わりは、正直実感し... 2020.07.28 メンタル・体調レポ漫画備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 『なんとなく』でもよくない? 絵をもっとゆるく考えてみようと思った話です。漫画1pです。今日も寝て1日を過ごしてしまい、かくことがなくて、もう内省するしかないと思い、いろんなことを考えました…。最近絵の練習で1日5分以上のスケッチをしてるんですが、何のために練習している... 2020.07.27 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ くまなでの日 疲れてくまをなでることしかできなかった日です。漫画1pです。昨日に引き続きくたくたで、起きてから虚無の時間とご飯やトイレで少し動く時間と動画を見ながら寝る時間くらいで、ひたすら寝ました。こういう日はくまなでがはかどります。ぼんやりしていると... 2020.07.26 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 電池切れた日 疲れたので一コマです。まんが1p(?)です。もう…うごきません…だめですので…こんな状態ですが帰ってすぐお湯はってお風呂入りました。えらすぎる。最近はコロナも怖いので帰宅即風呂にしてます。3日で美術展2つみてきて最高でした〜!でもつかれた。... 2020.07.25 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 睡眠の質を上げたい② 睡眠の質を上げるために、梶本 修身著『寝ても寝ても疲れが取れない人のための睡眠の本』(PHP研究所)を実践した話です。多分続きます。漫画1pです。前回はこちら。こちらの本を参考にしてます。知ってました?私は知らなかったんです…。窓の中でいい... 2020.07.24 メンタル・体調レポ漫画備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 睡眠の質を上げたい① 睡眠の質を上げるために、梶本 修身著『寝ても寝ても疲れが取れない人のための睡眠の本』(PHP研究所)を実践した話です。多分続きます。漫画1pです。次はこちら。専門的な内容を一般向けに噛み砕いて説明してあり、前半で睡眠の質の定義と指標の共有、... 2020.07.23 メンタル・体調レポ漫画備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 しっかり寝れた日 よく眠れた日の話です。漫画1pです。いや…7時間以上寝れたよ…すごくない…?ここのところずっと3〜5時間睡眠で、よくて6時間だったんですけど…。もともとロングスリーパー気味で、ほっとくと10時間から13時間眠っていましたが、就職してからはほ... 2020.07.22 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 散歩と睡眠 散歩と睡眠の関係を探ります。漫画1pです。睡眠の基礎知識はあるので、日光を浴びることで体内時計が正常になることとか、運動不足が睡眠の質を下げることとか、理解した上で実践しています。知識を持っていても、実際にできなきゃ意味ないので…。私の体質... 2020.07.21 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 光と睡眠 なんだか寝起きが良かった話です。漫画1pです。体内時計が光で治ったのか、結構歩いたからなのかはわからないんですが、今日はいつもより早くスッキリ起きることができました。以上の考察から、そのまますぐに着替えて公園に繰り出し、15分ほど光を浴びて... 2020.07.20 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 公園で友人と コロナ禍ですが友人と会った話です。漫画1pです。ソーシャルディスタンスを徹底した結果、公園で不思議な遊びをしました。1人でもできるんだけど、1人だとなかなかできないことをそれぞれがする感じで…。(友人は1人でもするのかもしれませんが、私は1... 2020.07.19 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
メンタル・体調 生々しいのが嫌なのか 人の肉体に苦手意識がある話です。漫画1pです。肉感は画像が絵画的であるほど気持ち悪さが薄れます。パラサイトはほとんど肉の気持ち悪さを感じなかったな…。気持ち悪いというか、すっごい心が動いてしまうのがきついです。自分の没頭度にもよるんでしょう... 2020.07.18 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
レポ漫画 パンチに力が入る フィットボクシングが楽しい根本的な理由がわかりました。漫画1pです。フィットボクシングは単調だし結構飽きる人が多いと思うんですが、わたしはあまり飽きなかった理由が最近やり直していてわかりました。攻撃手段だからですね。弱い自分が昔から嫌いで、... 2020.07.17 レポ漫画備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 虚無い 虚無な感じが続きます。漫画1pです。前にもこんな感じになったけど、前に医師に相談したとき、その状況なら健康な人も不安に感じるからそれでは?と言われたことを思い出します。私は抑うつ状態は治ってると自分でも思うし医師にもそうじゃないかなと言われ... 2020.07.16 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ
レポ漫画 ヤスダヨーグルト ヤスダヨーグルトが大好きって話です。漫画1pです。これは本当に美味しい飲むヨーグルトです。たまたまスーパーで「高い飲むヨーグルトって味どれくらい違うのかな?」と思い買ったら、パラダイムがシフトしました。あっ、今まで飲んでたのは、ヨーグルト風... 2020.07.15 レポ漫画備忘録コミックエッセイ