備忘録コミックエッセイ

メンタル・体調

腹痛と腹筋

お腹痛い時に腹筋したらどうなるか実験した話です。漫画1pです。立ち上がるのがきつくて、運動ができない…って時に腹筋ならできそ…と思ったのでやってみました。15回が限界だったけど、やり終わったあとなんとなく楽になった気がします。今日はそれ以上...
メンタル・体調

食物繊維

食物繊維を意識すると、野菜でお腹いっぱいになる話です。漫画1pです。食物繊維とるのむずかし〜〜〜!野菜好きなので苦ではないですけど。量多くて食べても食べても減らなくてびっくりした。でもカロリーは低い…ダイエットになりそうですね。海苔がいいん...
メンタル・体調

腹痛と洗髪

腹痛かったけど美容院行ってきました。漫画1pです。腹痛い時は美容院行くべきじゃないですね!(そりゃそう)シャンプー大好きなんですけど、全然楽しめなかった…。痛みが勝った…。スタッフさんを戸惑わせてしまって申し訳なかったです。でも腹を伸ばした...
メンタル・体調

ねじれ腸の治療

ねじれ腸IBSの具合近況です。漫画1pです。IBSの詳細はこちら。救急級の痛みは脂汗だらだら目の前真っ暗痛みで気が狂いそうになるやつで、腸閉塞の痛みに近いらしいです。なくなってきたので嬉しい。一度、浣腸の後に2時間くらい痛みが引かなかったこ...
メンタル・体調

絶食明け

絶食明けの食事の美味しさは異常です。漫画1pです。下痢を止めるためにゼリーにしてました腹痛の原因です↑ねじれ腸とのことでした。食事を少量にして便自体を減らすことで痛みから逃げてました。いきなりクリームパン?!と思われる方もいるでしょうけど…...
メンタル・体調

腹痛の正体⑤

腹痛の正体がわかってすんごく気持ちが軽くなったという話です!今日で終わりです!。前回はこちら。本当に嬉しかったです…小学生の頃から病院に行くたびに、心因性ですね、とか、ストレスなにかありますか?とか…、そんなのばっかりで…。出る薬が効かなく...
メンタル・体調

腹痛の正体④

腹痛の正体の続きです。明日でラストです。前回はこちら。次回はこちら。浣腸1人でやれました。最初すごく時間かかったけど、無事に終わった時、「大人になったなあ…」と思いました。ラジオ体操無敵ですね。受診してから毎日やってます。ちなみに、私は運動...
メンタル・体調

腹痛の正体③

初浣腸なのに見学されちゃいました。漫画1pです。前の話はこちら。つぎはこちら。ねじれ腸レポです。まあよくある話ですけど、実際自分の身に降りかかるとなるとすごい感情になりました。「どうにでもしてください」と心から思い言ってしまったもの…。そら...
メンタル・体調

腹痛の正体②

便秘のせいで下痢になる理由です。昨日の続きです。昨日はこちら。次はこちら。明日は浣腸についてのエトセトラを記します…ねじれ腸は、腸のねじれた部分に引っかかって出てこない便が蓋になってしまい、便秘が続いた後に硬い便がでて、その後下痢が続く人が...
メンタル・体調

腹痛の正体①

長期間苦しんだ腹痛の謎に迫ります!続きます。続きはこちらです!IBS下痢型だと思ってたらもともと便秘型だったという…。思い返せば子供の頃から便秘でめちゃくちゃ腹痛くなって、便秘と下痢を繰り返すたちだったなあと…。そしてストレス性のIBSでは...
備忘録コミックエッセイ

こんな日だから

嵐の日に興奮する資です。漫画1pです。大事な傘なので壊れるくらいなら自分が濡れます。雨の日はフードかぶると結構マシになる。外国方式。今日は早寝します!この傘気になってます。
メンタル・体調

日常と痛み

痛みが常態化した話です。漫画1pです。こんな命に別状ないはずの病でさえこんなきついのに、がんとかそういう命に別状ある病の方はどれほどのしんどさを抱えて生きてるのか…。命って尊いな…昨日の夜から今朝にかけてはほんとしんどくて起きても痛み残って...
メンタル・体調

痛い

痛いです。漫画1pです。う〜〜〜〜〜〜助かりたい…
メンタル・体調

2月のふりかえり

最後までこんな感じで悲しかったです。漫画1pです。きのうゆでたまごを食べたのがいけなかったんだと思います…ゆで卵は消化にいいって話なんだけど…。まだ私の腹にははやかったようだ…。ね〜〜からあげ食べたいよ〜〜〜からあげ〜〜〜!3月の目標は唐揚...
メンタル・体調

歩けた!

うれしいです!漫画1pです!ひっさしぶりに卵食べた!!!食物!正しい食物って感じ!ちょっとやっぱ腹の調子はよくないんだけど、致命的に破壊されてはないからOKということで!タンパク質不足が深刻なので摂取していきたいですね。よつばと!の新刊出た...
メンタル・体調

廃人生活

こんな感じで生きてまーす。漫画1pです。早く固形飯たべたいでーす!でも痛みは少ないのでけっこう元気でーす!これでーす!
イラスト

カラーパレット15

色の練習です。体調が悪いので、いい気分になれるような絵を描きました。カラーパレット15番目「お菓子の家」から配色を借りてます。順番にやっているからイメージと合わない色を使う感じになってうけるけど、これはこれで自分じゃ絶対選ばない色使えていい...
メンタル・体調

苦手の正体

苦手な味がわかった話です。漫画1pです。清涼飲料水って基本飲まないんですけど、特に苦手なのがカロリーオフ飲料…。いちいち表記見ないで買ってたので、なんで苦手なのかもよくわかってなかったんですけど、今日買ったコーンスープのプロテインが飲みにく...
メンタル・体調

逃れたものの…

腹痛がようやく治まった話です。漫画1pです。20日絶え間なく腹痛だったのまじで地獄だったな…。波があったから比較的マシな時もあったけど、久しぶりに痛みのない「無」の状態でとても嬉しい。「無」とはいえ痛みのレベルは10段階中の「1」である。い...
メンタル・体調

しんど〜

猫の日でした。体調不良でした。漫画1pです。猫には鎮痛作用がある。先日図書館に行った折、子供の頃の愛読書「ピーターラビットの絵本」があったので戯れに読んでみたんですが、最高に面白いし可愛いし絵がうますぎるしで改めて最高を感じました。この絵本...
備忘録コミックエッセイ

バディミッションはじめます

バディミッションボンドを借りちゃいました。漫画1pです。友達からゲーム借りるとかほんとに学生ぶりくらいな感じでめちゃくちゃ楽しさがありました。お互いの好きな作品を布教し合う感じでね…。いいですね。バディミは気になってたゲームだったのでできる...
備忘録コミックエッセイ

神楽坂五十番

神楽坂五十番の肉まんを食べた感想です。漫画1pです。め〜〜〜〜〜〜〜〜っちゃ美味しかった!一番好きな肉まんは551なんですけど、それとはまた違った美味しさ!まず皮の香りがすごい!胡麻油味で皮だけでも食べたくなります!餡もぎっしりつまってて、...
備忘録コミックエッセイ

ゴミ出し

ゴミ出しの朝の話です。漫画1pです。最近体調悪くて目覚ましをかけずに寝ていたので、遅くに起きることも多かったです。ゴミの日に限って起きれないのよな〜…。事前に出すという選択肢はありません。早朝にゴミを漁る人を見てから怖くてフライングで出せな...
イラスト

カラーパレット14

イラストの練習です!ニンテンドーダイレクトでスプラトゥーン3が出たのが嬉しくて描きました。カラパレは桜井輝子さんの「配色アイディア手帖」より引用してます。14番シャボン玉の虹。いや〜〜弓武器がすごい楽しみなんです!弓道部だったので弓武器好き...
メンタル・体調

あえて食べないという選択

ごはんだいすきだけど時には食べないほうがいいと気づいた話です。漫画1pです。食べないと痛みがましって知りました…へえ〜…。吐き気がある時以外は食べてきたんですが、食べない方がいい時もあったな…このかんじだと…。完全に食べないってのはむりだっ...
イラスト

カラーパレット13

夢の絵を描きました。イラストの練習です。今晩は犬猫と戯れる夢を見たいなと思います。小さい手が膝の上に乗るともう何も考えられなくなる。俺は無力。
備忘録コミックエッセイ

辛党

最後はしょっぱくしたい話です。漫画1pです。お腹壊したままですけど、スルメ食べました。おいしい…。嬉しい…。甘いものも結構好きだけど、食べるとどうしてもポテチとかするめとか食べたくなるねえ。無い時はもう納豆ご飯とかたべますね。なっとうごはん...
イラスト

カラーパレット12

イラストの練習です。1枚です。配色アイディア手帖の配色から順番に配色していってます。絵柄、いつも変えてたんですけど、ここの備忘録見てくださってる人は備忘録の絵柄に近い方が見やすいんじゃないかなって思っていつもの絵で描いてみました。描きやすい...
備忘録コミックエッセイ

バレンタイン

チョコを作りすぎました。漫画1pです。幸せだったんですけど、1日に食べれる量のこと考えなかったな〜って…。じぶんがチョコをたくさん食べれるタイプじゃないってこと忘れてたな。生チョコはチョコの中では一番好きなんですけど…。チョコムースとかチョ...
メンタル・体調

よくなってきた

回復してきました!漫画1pです。似たような日記がありました。もう多分野菜とかも食べて大丈夫だと思う…が…スーパー行くのちょっとめんどいのよな…軽い運動と思って行った方がいいだろうな〜。からあげとケンタッキー両方買ってくるよ!明日はまだ早いか...
メンタル・体調

チョコケーキ

ローソンとゴディバコラボのやつです。漫画1pです。体には良くないと思いつつ、もう限界を感じたので食べました。おいしかったです…ちょっと涙出ました…。甘さ控えめでした。ゴディバってすごい甘いイメージあったからどうかなって思ってたんですが、たべ...