レポ漫画 1166.作戦変更 長い漫画をかくやる気が出ないので作戦を変えました。漫画1pです。漫画毎日書いてるしいけるやろって思ってたんですが自分の怠惰を甘くみてました。自分っていうか人間ってそういうことができる構造になってないのに、やる気でどうにかしようとするから自己... 2022.01.12 レポ漫画備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 運動習慣の確立 とにかく日常に運等を取り入れるためにどうすればいいか考えました。漫画1pです。これしかないだろ…。他を知らないんですよ。①音源流すだけでどこでもできる②1・2合わせても6分44秒③運動効果はねじれ腸の主治医お墨付きだし、日本人ならいわずもが... 2021.09.07 メンタル・体調レポ漫画備忘録コミックエッセイ
備忘録コミックエッセイ 1000て 1000回目です。漫画1pです。数だけ重ねちゃったな…という反省の気分が強いですけど、やめなかったということには価値があるかな…。もはやモチベーションを維持する気概すらなく、やる気がない日はやる気がない絵をそのまま描いて出そうって感じでやら... 2021.07.29 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ あぶなかった あっさりやめそうになりました。漫画1pです。やばかったので一瞬で描きました。今日はじっくり描こうと思ってたのに、何をしてたか分からねえうちに11時になってしまった。怖…。あんまり自覚ないだけで疲れてきてるのかもしれませんね。毎日制作は疲労の... 2021.01.25 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ 腹筋 腹筋の存在に気づいた日の話です。漫画1pです。普段はポニョポニョしているお腹ですが、リングフィット中に力を込めると、今までのような沈みこむ感覚が薄れ、固い抵抗感を感じています。板が入ったような感じ…これが…腹筋…!?ちょっとうれしいです。長... 2020.11.15 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ とにかくつなぐ とにかく明日へつなぐぞという話です。漫画1pです。今日もあまり意欲がなくて、最初は文字だけ並べてコマわって終わりにしようかと思ってたんですけど、ちょっとだけ絵を描き足しました。こうやって続けている日が大半です。なんなんだいったい。でもやめた... 2020.11.11 備忘録コミックエッセイ毎日の生活
レポ漫画 リングフィット1周年 リングフィットを1年遊んでみた感想です。漫画1pです。前回はこちら発売日に届くよう買ったのでぴったり1年です…早いな…。ちょっとこれまでのリングフィット記録を振り返ってみます。まず、リングフィットに興味を持った時の日記悩んでました。不調の改... 2020.10.18 レポ漫画備忘録コミックエッセイ
メンタル・体調 こうして自分をだます やる気が出ない時に自分を騙す方法です。漫画1pです。「ちょっと〇〇するだけ」ってのが、その後の行動に大きく関わりますよね…。悪い例だと「ちょっとスマホをさわるだけ」で何時間もネットサーフィンしていたりします。やるべきことがあるがやる気が出な... 2020.05.26 メンタル・体調備忘録コミックエッセイ