毎日の生活

備忘録コミックエッセイ

翠にはまってる

サントリーのジャパニーズジン、翠(すい)にはまってる話です。漫画1pです。これおいしいですよ〜〜!ごはんにあうジン!ゆずの香りが強くて、柑橘系のジュースもあいます!ジンってもとは薬用酒だったので、なんとなく飲むのに抵抗少なくていいです。体に...
備忘録コミックエッセイ

皿洗いの秘訣

皿洗いの秘訣を描きました。漫画1pです。皿洗いが得意になってきたので自分用にまとめました。最近は皿の数を数えるというおまじないがきいてます。お皿のないシンクはすごく気持ちがいいです。病気になった頃から皿が全く洗えなくなったので、今皿洗えてな...
備忘録コミックエッセイ

Suica反応改善

モバイルSuicaのタッチ感度が改善した話です。漫画1pです。たったそれだけのことなんだ!びっくりしました。みんな知ってるのかな…私だけ知らなかったのかしら…なんか恥ずかしいです。iPhone8なんでもう古いのかな?とか思ってたんですが、な...
備忘録コミックエッセイ

スパイダーソリティア

スパイダーソリティアが好きだという話です、漫画1pです。いや〜〜〜久々にハマっちゃいましたね。眠れなくなるほど…。寒暖差アレルギーがひどくなった1番の原因は夜更かしっぽいんですけど、(スパイダーを我慢し早めに寝るようになってからよくなったか...
備忘録コミックエッセイ

のびたラーメン

のびたラーメンが美味しくて小学生の頃を思い出した。という話です。漫画1pです。ぶよぐよのラーメンを食べる前、まずぞ〜!って思ったんですが、たべたらおいしかった!!!そして思い出した!!小学校の時に大好きだった、食感の中でふやけまくった味噌ラ...
備忘録コミックエッセイ

理想的な1日

生活がすごく良かった日の話です。漫画1pです。いや〜〜〜〜〜〜〜ほんっとに充実してた!!!仕事もしたってのが一番えらいポイント高い!!!そして仕事がサクサク進んだことで!今日はこのくらいで美術館いこってなったとこがすごいよかった!会期最後の...
備忘録コミックエッセイ

からあげ弁当が特別な理由

コンビニのからあげ弁当が特別に好きな理由です。漫画1pです。これの続きです。私は知らなかったんですが、ポプラ のお弁当って有名らしいですね…。すっげーおいしかったしそうなるわな…。コンビニのご飯って、子どもの頃あまり食べてなくて、塾に行くよ...
備忘録コミックエッセイ

コンビニからあげ弁当

コンビニのからあげ弁当が無性に食べたくなる話です。漫画1pです。あけてすぐお弁当の蓋を捨てられなくなりました。残すから…。数日前からずーっと食べたくて、冷蔵庫の中がようやく空になったので意を決して買ってきました。米が多すぎるので朝・昼で食べ...
備忘録コミックエッセイ

夏が終わる

夏の終わりを感じた話です。漫画1pです。1年前の日記でも夏の終わりを感じています。秋が季節の中で一番好きです。匂いと色が好き。気候も過ごしやすい。どっちかっていうと(冷え性なのに)寒い方が好きで、空気が冷えてくるとなんとなくウキウキしてきま...
イラスト

ウーバーイーツのかばん

ウーバーイーツの人見ると可愛いねって思う話。漫画1pです。でっかい鞄を持っている人が好きですね。キャリーじゃないやつ。すごい力持ちのような、頼りなさのような、両方の感じがしてかわいいです。今日はまじで何にもしなかったので普段思っていることを...
備忘録コミックエッセイ

クリームチーズ

おやつにはクリームチーズです。漫画1pです。糖質制限中、脂質やカロリーは気にせず糖質の低いものを選んで食べていた時、デザート感のあるもので一番よかったのがクリームチーズなんです。間食にちょうどいいサイズで、カロリーや塩分はあ高めだけど、ゆっ...
備忘録コミックエッセイ

ステイホーム生しらす

家で生しらす丼を食べた話です。漫画1pです。江の島行きたいです…。いや〜〜僥倖…。初めて売ってるところに遭遇できました。江ノ島でも天候などで入荷できない時とかあって、憧れの孤高の存在生しらすが…スーパーに売ってんのかい…。生しらすを探してえ...
備忘録コミックエッセイ

自我像

髪型変えても変わらない姿の話です。漫画1pです。駄洒落になってもうた…。まあいいか。今の髪型すごい気に入ってて、かわいいのでしばらくおかっぱかな…。
備忘録コミックエッセイ

限界の日

限界の日の話です。漫画1pです。もう眠すぎてダメですので今日はこの辺で失礼します。
備忘録コミックエッセイ

ありがとう桃

むしゃくしゃして注文した桃が届いた話です。漫画1pです。桃まじで…うまい…。涙出ちゃいました。おいしくて。スタバのフラペチーノもいいけどやっぱり果物が一番だ…。果物は加工しなくていい…幸せの味…。来年からは普通に桃買え!!!元気になります。...
備忘録コミックエッセイ

あの日のうどん

あの日食べた美味しすぎるうどんの味が忘れられないという話です。漫画1pです。あのうどん屋さんにもう一度行きたいなと、思い続けて早6年…。何度もあのお店がどこだっとのかと調べてるんですが、全然分からないんですねえ。たしか山形駅の近くだったし、...
備忘録コミックエッセイ

こわい

仕事を探すのが怖いという話です。漫画1pです。まだ余裕はあるんですけど、今月出費が多くて減り方にどきっとして、この感じで出費増えるとわりとすぐ資金は尽きるな…と。もう9月中に1個何らかの仕事を増やす。そして仕事をすることにもっと慣れなければ...
備忘録コミックエッセイ

試着すればよかった

ユニクロの新作かわいかったという話です!漫画1pです!むずかしすぎるので!似合わないだろうとは思うんですけど、自分の目で確認しないと気が済まない!何とあわせていいかは全くわからない!イメージがない!でも可愛いので少しでも似合うなら手元に置い...
備忘録コミックエッセイ

計算違い

計算を間違えた話です!漫画1Pです。ちょうど隣の駅周辺に図書館があり、いつもはウォーキングがてら返却に行くんですけど、最近暑くて全く外に出たくなくて、夜はもともと外に出たくなくて、2週間ぐらい延滞してました。すみません。なので、今日用事で外...
イラスト

一曲集中・脳内麻薬

気持ちの良い音楽は延々聴いてしまうという話です。漫画1pです。まじで…気持ちいいんですよ「感電」…恥ずかしながらテレビも見ないもんで米津玄師さんの曲ってちゃんと聴いたことなくて、でも身近なところで目にする機会が増えたのでいつかちゃんと聴いて...
毎日の生活

比較する褒め

比較されて持ち上げられてもなんだかな〜という話です。漫画1pです。最近よくあって、言われるたびにモヤッ…としてるので昇華させました。嫌な気分になったらすみません。嫌なのよな〜〜〜これ言われるの…。褒められてすっごい嬉しいという気持ちにさっと...
備忘録コミックエッセイ

スジスジのまぐろ

スジスジのまぐろにあたってもそれなりに幸せな話です。漫画1pです。マグロの筋は加熱すると美味しいと初めて知ったのは、焼き立てジャパンを読んだ時です。↑焼き立てジャぱんのまぐろのスジのくだりスジを剥がすのはめちゃくちゃめんどくて時間かかるんで...
備忘録コミックエッセイ

何もない日

備忘録に書くことが思い浮かばない日の話です。漫画1pです。定期的にあるな…。そのまま描くしかないのよ〜私は(あまり良くないとは思うのですが)見てくれる人がどうとかをまだ気にする段階ではないので、これは違うなと思い精査するということがほとんど...
備忘録コミックエッセイ

葛藤と後悔

怖いお肉を食べた話です。漫画1pです。なんなんでしょうかこれは…腐ってるのかな…腐らせるほど時間かかってないんですが…冷蔵庫にも入れたのでなぜかはわからないですが、ショックであります…。舌の痛みは今はおさまってます。マジで何?まだ捨てられて...
備忘録コミックエッセイ

ゴーヤ・夏のごちそう

ゴーヤが好きという話です。漫画1pです。似たような話をけっこうかいてる。食べ物に対する執着がすごい。野菜が好きなんだよな…。ゴーヤは切る時ゾゾゾっとしますけど、気持ち悪くて…。ブツブツが…。大人になってよかったな〜って思います。美味しいもの...
備忘録コミックエッセイ

居眠りの恐怖

夏の恐怖の話です。漫画1pです。こわ〜〜〜〜〜い…タイマーかけてなかったと思うんですけど…自分で切ったのかな…寝ぼけて…日が陰ってきた時間でよかった…
メンタル・体調

体の声優先

ご飯を残せた日の話です。漫画1pです。苦しいのに食べていたこれまでの自分…。無理して食べることはないのだ…。でももったいないのが嫌だという気持ちをどうにか解消したいですが、どうすればいいのだろう。①注文時にどれくらいのボリュームかきき、②持...
備忘録コミックエッセイ

値引きのおすし

値引きのおすしに救われる話です。漫画1pです。最近、外仕事で少し早く帰れる日があり、スーパーが空いている時間に帰れる喜びを噛みしめました。働いてきて偉いので、お寿司でも買おうと思ったら、値引きしてるじゃあないですか…。値引きはこの世で最も嬉...
備忘録コミックエッセイ

風味が混ざる

たまに変な風味を感じることがある話。漫画1pです。アイスが腐っているのかとも考えたのですが、腐らないだろうアイスは…。そもそも新しいアイスなので腐っている説はない。たまに、食べ物から異なる風味を感じて、私だけ変なことを言い出すことがあるんで...
備忘録コミックエッセイ

しゃっくり

しゃっくりを止めた話です。漫画1pです。しゃっくりがなかなか止まらない方の人間です。高校の時、授業中に止まらなくなったのが一番恥ずかしかったな。こんな簡単に止まるんだったらもっと早く知りたかったです。ちなみに再発したしゃっくりは、3回耳の穴...
備忘録コミックエッセイ

世界の窓

美術館で作品を見ながら思った話です。漫画1pです。こないだいったピータードイグ展で、絵画が夢を写す窓みたいだなと思った話を書きましたが、今日はインスタレーション、映像作品、彫刻、体験型作品がほとんどだったのですが、やはり同じように窓なのだと...