ダイエット

備忘録コミックエッセイ

1780.元気なせっかち

すごい元気です。漫画1pです。体力あるなあと自分でも思う。こういう地道な活動で少しずつ鍛えられているのかもしれない。長生きしたいので頑張ってまーす。歩いている時間のことは好きだけど、短くできるならそれに越したことはないと思ってる。一刻も早く...
備忘録コミックエッセイ

1746.なぜか身体を鍛え始めた

疲労に疲労を重ねるスタイル。漫画1pです。なんでこんな自分をいじめるんだ。なぜかっていうと、心のどこかで仕事から逃げたい!と思っていて逃げるためにこれだけはやっても罪悪感ないでしょ、みたいな、正当性のあるサボり口実を見つけてやる、みたいなこ...
備忘録コミックエッセイ

1734.シュッとした?!

ほんまにか?!漫画1pです。自分じゃわからん!!!でも言われたの1回や2回じゃないから本当にシュッとしてきたのかもしれない!それはとても嬉しい…シュッとしてみたかったもん人生で1回くらいは…たぶんまだ以前に比べてシュッとしてきたくらいだと思...
備忘録コミックエッセイ

1678.腕の裏全然つかえてない

という発見がありました。漫画1pです。信じられんくらいきいた。てきめん。大した動きしてないのに!いかに…使われて無いか…おお振りで読んだやつでは?とおもった。おお振りめっちゃおもろいのでおすすめです。たしか27巻だった気がする。故障しないト...
レポ漫画

1594.ルーティンの見直し

習慣を見直して、必要ないものをやめていこうと思ってます。漫画1pです。なんでもかんでもやるのは疲れるんだ。本当にやりたいことに集中したいなあという気持ちが強くなってきて、やっぱスマホ断ちが早いな〜と…。ほとんどPCでできることを、ダラダラや...
レポ漫画

1579.2月の振り返り

2月の振り返りです。漫画1pです。よかったなー!楽しくて。味がわからないものがだいぶ減った。まず大福のイメージが湧くようになって、大福関連はだいぶ連想できるようになった。今回見つけられず食べれてないオーソドックスな「まんじゅう」も食べてみな...
レポ漫画

1565.ジャンクフードと野菜スープ

ジャンクフードとの付き合い方です。漫画1pです。楽が一番なんだよ。食事に関しては…その次に健康がくる。味も大事だけど、自炊ってそんな不味くならないし…。これをやらないと肌はボロボロになるしすぐ太るしで碌なことにならない。運動で減らすのだって...
レポ漫画

1560.こっちが悪いみたいに言うな

フィットボクシングのサイドステップが全然反応しなかった話。漫画1pです。スコア悪いだけならイラッとするだけで終わったんですけど、アドバイスまでされた日にはもう、こっちからも言わせていただきたいですが〜?!💢ってなった。星3の日が増えてきまし...
レポ漫画

1552.2月

2月の目標はフィットボクシング週4と週1で甘いもの食べるです。漫画1pです。バレンタインもあるしな。色々探しに行ってみよう。節度を守って食べたいですね。美味しすぎ!って思うと止まらなくなることがあるから。ギモーヴってなんだよ…多分苦手だとも...
レポ漫画

1551.1月の振り返り

1月の目標やるとこんなに楽しい成果にはつながってないかも。1月延長して検証。足技も解禁しました。マットがズルズル動いて不快です!続けられると言うのが一番効果がでかい、長い目で見たら…。続ければ続けるほどそれが当たり前になって、自分のホメオス...
レポ漫画

1540.あんなに嫌いだったのに

人は変われるもんですネ。漫画1pです。体育本当に嫌だったなー。楽しい時もあったけど。誰かとなんかしないといけないことが多すぎるよな、あの科目。あと体動かしたくない時に動かすのしんどい。もっと安静にしていたい時に走らされたりすんの嫌だった。じ...
レポ漫画

1537.早速筋肉痛

ただしタイムラグあり。漫画1pです。なんで1日平気だったんだよ…次の日の朝何ともなかったから、あれぐらいじゃ筋肉痛ならんか。って思って油断していたら、ちょうど丸一日経った頃激痛がきた。これが噂の遅れてくる筋肉痛じゃん。でも別に年取ったからっ...
備忘録コミックエッセイ

1536.足技解禁

フィットボクシング2でダッキング等のしゃがみ系、ジャンプ系動作解禁しました。漫画1pです。1のとき散々苦しめられたんで2を初めて設定できた瞬間に全部オフにしてやったんですよね。まさか自らオンにしに行く日が来るとは。パンチの回数は減って少し物...
レポ漫画

1530.フィットボクシング・ハイ

何であんな一人で笑ってるんだろ…怖いけどまあ…楽しいからいいか…漫画1pです。何なん?マジで。なんかおかしい?頭とか…。楽しくて楽しくて笑うこと結構ある(二次創作をしている時などは基本笑っている)けど、最近フィットボクシングでパンチのキレを...
備忘録コミックエッセイ

1522.1月

1月の目標は、フィットボクシングを週4でする、にしました。漫画1pです。昨日年賀状かいたので今日月初の目標にしました!これの続きです。どうなんだろ。私は機械の測定ミスを疑ってるのですが。でもお正月食べすぎる予定なので、それでデータにムラが出...
レポ漫画

1511.脱隠れ肥満!!!!

隠れ肥満から適正数値に変わってました。漫画1pです。ほんとかまだ疑ってますが、一応目標達成しました。まだ筋肉量2.6kg増やさんとだめらしいけど。まだまだじゃん!でも脂肪落ちたのはほんとなら嬉しいですね。筋肉1kgくらいふえてた。ほんまか?...
レポ漫画

1448.少しずつ…

少しずつ変わったら嬉しいですね…漫画1pです。まずは脱隠れ肥満。ゆくゆくは平なお腹。それを目指す。筋トレは2日続けて1日ストレッチ、筋肉痛ひどい時はやらずに休むって感じで、一応毎日ヨガマットは敷いてます。マット敷くだけ継続中。忙しかったので...
レポ漫画

1430.リングフィットすげえ

リングフィット、ここのところ1番の汗が噴き出ました。漫画1pです。スクワットきつい!!!びっくりした。こんなに汗出たの久しぶりです。やっぱでかい筋肉ってすごいんだ…。全種目で一番足のメニューがきつかったな…。Nintendo Switch(...
備忘録コミックエッセイ

1429.10月

10月の目標です。漫画1pです。がんばろ…。仕事が忙しくならなきゃ余裕を持って取り組めるけど、忙しくなる前提で動いたほうがいいよなあと最近気づきました。あかん。動画はね。前々から興味あったけど難易度高そうすぎて手を出してこなかった。今頭の中...
レポ漫画

1423.執着心怖い

私はいつから筋肉痛に喜びを見出すようになったのでしょうか…漫画1pです。このころはまだ憎んでいた筋肉痛…。筋肉に対する意識が明らかに変わったのはたぶんこの日…。資格的に筋肉の存在を実感したのがデカかった。これを消したくない、育てたいという欲...
レポ漫画

1422.前より筋肉ついたのでは?

筋肉の存在を実感しました。漫画1pです。長くリングフィットをやっていた時もここまで楽に感じたことはなかったです。負荷低いのかな…。リングフィット久しぶりにすると楽しい。ディスクヒットというミニゲーム、1回でパーフェクト出しちゃいました…。パ...
レポ漫画

1421.悔しい

隠れ肥満って…普通に太ってるよりなんか悔しいですけど…。漫画1pです。いやでも隠れただけ前に進んでいるのだ。それは間違いない。ダイエットの仕組みがわかってきたのか、現状の数値でどんな行動をとれば痩せられるのかイメージがなんとなくつくようにな...
レポ漫画

1418.えらいなあ

自画自賛回。漫画1pです。いや〜ほんとえらい。まじで。毎日よくやってるよ。えらいんでね、明日はおにぎり屋さんにおにぎり買いに行こうかなと思ってます。おにぎりうめえんだ…。冷凍おにぎり【2022年4、5、6、8、9月度月間優良ショップ受賞】【...
レポ漫画

1405.9月までに体型変える(12)最終回

2ヶ月で体型を変えるために挑戦したことと、その結果です。漫画1pです。おまけあり。過去の記事ですこんな感じで取り組んでました。1週間ごとに報告するのはけっこうよかったな。あと序盤に筋トレサボったら大嫌いなモツ食べます宣言したのは正解だった。...
レポ漫画

1398.9月までに体型変える(11)筋トレ8週間経過

本当のラスト1週がはじまります。漫画1pです。今日が最終日だと思って日記を書くために初日の目標を見に行ったら9月6日って思い切り書いてあった。間違えた。そんで2ヶ月、終わりがけということで気持ちが乗らない日が多くなってきて、かつ他にやりたい...
レポ漫画

1393.最新のガム

ガムというものを久しぶりに噛んだ話です。漫画1pです。私の記憶の中のガムってもっとすぐに味がなくなるイメージだったんですけど…?2個いっきにいったせいもあるのかな?どうなんだろう。結構ガムは好きだったんですが、お菓子はあまり買わないのですっ...
レポ漫画

1391.9月までに体型変える⑩筋トレ7週間経過

筋トレ継続7週間です!体型…変わってきてる?漫画1pです。腹筋に関しては僅かに変化があるので!あとは来週よくチェックしてみます。数値による管理はあくまで補助、見た目の変化重視でやっているので結局フィーリングになるけど…。スタンディングデスク...
レポ漫画

1389.つかれる!!!

つかれるので使うのをやめていたスタンディングデスクを再稼働しています。漫画1pです。これの続きですね。骨盤と重心を意識して立つとスッと立てるので以前変な立ち方をしていた時よりは疲労を感じないのですが、長時間経っているとやっぱ足の裏や脹脛が痛...
レポ漫画

1386.骨盤立てただけで

筋肉痛になりました。漫画1pです。もっと早くに気づいていればいろいろできたろうに…。過去を嘆いても仕方がないけど、いい機会なので徹底的に実験をしていきたいです。昨日はなんだかんだ1万歩以上歩いていたのもあって筋肉痛が出るほどになったのだと思...
レポ漫画

1385.骨盤と腹

昨日の日記書いた後に色々観察していて気づきました。漫画1pです骨盤後傾気味なのかな…そのくせ頭は前に出ようとするので猫背になったり、前腿に力が入ったりしてる気がします。実際意識してまっすぐ内臓を骨盤に収めるように立つと、力が入らないのにお腹...
レポ漫画

1384.9月までに体型変える⑨筋トレ6週間経過

6週間筋トレ続けました。漫画1pです。体重を減らさないようにしてるので数値だとあまりわからないし、写真を撮っているわけじゃないので体型の変化はあまりわからないのですが、腹はわかりやすい…。なんか明らかに凸凹が増えた…。脂肪の下に腹筋を感じま...