2024-06

備忘録コミックエッセイ

えいご15.offend

15日目「offend」怒らせる、反するフェンスそのものが守るものみたいな意味あるんだ…それに方向性のofがついて相手方向にベクトルがつく感じ?
備忘録コミックエッセイ

1918.6月終わる

今週頭くらいにようやく体調が戻った!漫画1pです。6月あっという間だったな…一瞬だった…目まぐるしかった…でもいろんなことやれてよかった。いろんなことをやれる人生はいいものだ。死ぬまでに何ができるようになるか楽しみ。英語はこのくらいのペース...
備忘録コミックエッセイ

えいご14.opposite

えいご14日目「opposite」正反対。性質や位置に使われる?検索してたらことわざ出てきた。ことわざ大好き。正反対同士も惹かれ合うけど、似たもの同士も惹かれ合うよね。結局のところ、相性。
備忘録コミックエッセイ

1917.旅行中

旅行中です!漫画1pです。予約投稿で時間と重さから自由に!楽しみだな〜、帰ってきたら旅の記録を日記にしたい。
備忘録コミックエッセイ

えいご13.propose

英語13日目「propose」提案、結婚を申し込むプロが前でポーズが置く!置くはいっぱい使われてる…3種類もある…
備忘録コミックエッセイ

1916.風呂上がり

最近お風呂上がりの快感がすごいな…と思っている。漫画1pです。すごい気分いいんだよな…風呂上がってボヤ〜っとしてる時…風呂ってあんま入んなくても別に平気だけど(体壊したことあるひとあるあるかも)(個人の資質かも)入ったら最高に気分いいことも...
備忘録コミックエッセイ

えいご12.overseas

えいご12日目「overseas」海外の海外でない外国も言うのかな?これはシンプルに日本の問題かと思ったんですが、英語がまんま「海を越える」なの不思議。ヨーロッパって結構隣り合った国多いと思うんだけど…さらっと調べただけだと分からなかった。
レポ漫画

1915.やまもり

たまごっち1日放置してしまった。漫画1pです。生きててよかった〜!次の日無事で、ほっとしてたら起きてからしばらく経ってから病気になってて、そりゃやまもりうんちのそばで寝ればそうなるよね…と思った
備忘録コミックエッセイ

えいご11.terror

11日目「terror」恐怖タワー・オブ・テラーのテラーらしい。ホラーとの違いも知らなかった!おもろい!
備忘録コミックエッセイ

1914.梅雨?

でも今朝は雨降ってた。漫画1pです。てか梅雨入り遅すぎでは?こんなんだっけ?もう夏っぽいから梅雨明けてるのかと思ってたよ。部屋では常に除湿をかけており湿度では分からないです湿度上がると途端に調子崩すので、除湿は薬。除湿機まだあるけどエアコン...
備忘録コミックエッセイ

えいご10.territory

10日目は「territory」テリトリー!今やってる映画「関心領域」に使われてるかな?と思って調べに行ったら「The Zone of interest」だった ゾーンは特定の目的のための範囲って感じらしいテリトリーは特定のグループ、個人の...
備忘録コミックエッセイ

1913.たまごっちかわいい

たまごっちオリジナルを買いました。漫画1pです。Amazonでも売っとるかわいいよ〜机のそばに置いてて、たまに見てうんち山盛りになってたりすると笑えるすぐお腹減らす長生きしてほしい、今売ってる当時の復刻版は中身英語版で、死んでもお墓じゃなく...
備忘録コミックエッセイ

えいご9.relate

9日目「relate」詳しく説明する、関連づける、語る、話す。なんで同じ名詞形で意味が同じ「関係」なのにrelationとrelationshipあるのかと思ったら意味のニュアンスが違うんだね…かなり語源と意味をつなぐのが難しかった…色々調...
備忘録コミックエッセイ

1912.スプラにハマる

ここ1週間くらい毎日やってる!マンガ1pです。最近はナワバリで短射程の武器持って立ち回りの練習してます。キルふえてきた。インドア派すぎてゲーム内でもじっとしてるのが好きなので、ついついぼーっとその場に立ち止まったりしてしまうんですがそうして...
備忘録コミックエッセイ

えいご8.corrupt

8日目「corrupt」堕落した、腐敗したruptに壊れる的な意味があるらしい。破れたり。bankrupt 破産 とかinterrupt 遮断する とか裏金政治献金…汚職…横行してるからな…落そう。都知事選楽しみ…もう、都庁のプロジェクショ...
メンタル・体調

1911. あ〜

サボるぜ!マンガ1p!やりたくない、体が動かない時にそれやると嫌いになるからやんない!といいつつ日記は更新するの偉…
備忘録コミックエッセイ

えいご7.species

英語7日目「species」スピーシーズ!種!聞いたことある言葉だ。なんか習ったような習ってないような。見るの関連語めちゃくちゃ多かった…たくさん見るのは愛で、遠くから見る感じは愛の逆っぽいニュアンスあるよねやっぱ人って好きなものを見るんだ...
メンタル・体調

1910.救世主小青竜湯

耳鼻科案件ってあたりをつけたらよくなってきた。マンガ1pです。3日目にして痛み止め服用のない朝!うれしい。単に日にち薬だった可能性もあるけど。自分は季節の変わり目に鼻水がとまらなくなってしょっちゅう風邪?って病院行くもアレルギー性鼻炎です、...
備忘録コミックエッセイ

えいご6.employee

6日目は「employee」従業員eeとerで真逆になるの何!?ひどくないかerは好んで使ってたけど、eeは忘れてました。習った記憶はう〜っすらある。なんなんだ英語…
メンタル・体調

1909.頭痛の記録

頭痛の記録です、漫画1pです。痛み止めがすぐ効いた、イブクイックありがとう!!鼻水は出続けている。アレルギーっぽい鼻水だ…副鼻腔って書いたけど上咽頭に違和感ある、耳が詰まる感じもある、これは左右両方…神経内科案件じゃなくて耳鼻科案件かもな耳...
備忘録コミックエッセイ

えいご5.interact

5日目「interact」相互作用コミュニケーションとの違いがよくわかってなかったのでわかってよかった。actは色んな意味がありそうだな…
備忘録コミックエッセイ

1908.エンジョイ

通院、無事エンジョイ。漫画1pです。ただ足の皮はむけむけになった。ちょっと痛い。暑かったな〜…アイスが幸せすぎた…後2回年内に通院しないとなんでね…小旅行的な気分で挑みます。もっと暑くなると歩いて帰るの不可能だな…
備忘録コミックエッセイ

えいご4.provide

英語4日目は「provide」提供する。プロバイダって言葉だけ頭にあって何となくしかわからなかった言葉学生の頃って単語とかもうどんどこ詰め込めるだけ詰め込む!みたいな勉強しかしてなかったからこんなに1個いっこゆっくり勉強するの初めてでちょっ...
備忘録コミックエッセイ

1907.通院の日

というわけで、海を見に行こう!!漫画1pです。他にやることあるからすぐ帰るけど、もっと余裕あったらガチ観光して美味しいもの食べて帰るけどね…まあ体調良いからできることではある。グロッキーだと本当に厳しい。この病院のおかげで元気なんだから、そ...
備忘録コミックエッセイ

えいご3.predict

英語3日目は「predict」〜を予言する、予測するpre,proに前もってみたいな意味があるんだと。それで2日目のdictと組み合わせるとこうなるらしい。dictは書くだけかと思ってたけど、言うって意味もあるっぽくて、要するに人に伝えるた...
備忘録コミックエッセイ

1906.ごちゃごちゃの日

こういう日もあります、結構よくあります。漫画1pです。こういう日って自分の体が自分のものじゃないような感覚があります。太陽光で自動で動く何かみたいな気分だ。体調が良い日も悪い日もどっちもこういうことあるけど、悪い時の方が多い気がする。なにも...
備忘録コミックエッセイ

えいご2.contradiction

英語2日目は「contradiction」長い文字の単語は書くのめんどくさいな…日本語だと2文字なのに…単純な情報の組み合わせだと差を出すために情報量増えるのは仕方ない、漢字ってかなり圧縮された情報なのかもしれない…せっかち向きだな、図形の...
メンタル・体調

1905.1歩も動かない

一歩も動かないことで回復に成功!漫画1pです。ほんっとうにだるかった…何だったんだあれ…友達と遊んでかなり元気出て、でも体が終わり…ってなってたから友人のアドバイスに従いたっぷり休みました。寝たいだけ寝た。まあまだ疲労感あるんですけど…とり...
備忘録コミックエッセイ

えいご1.abitity

英語1日目は「ability」高校時代に勝ってた英単語帳から拝借してくのでよく聞くしなんとなくわかるけどはっきり意味わかんないかもみたいな単語中心になりそう一回やったはずだけど普通に忘れてますこんな感じでゆる〜くやります!
レポ漫画

1904.6月

6月に挑戦をします。漫画1pです。線を引く練習と英単語を1個覚えることって両立するかもな〜って思ってやってみます。1日1個ならそんなに負担じゃないかもだし。1日おきに日記と練習を繰り返す感じでやろうかな。楽ちんにやります。厳しくなったらやめ...