感謝

メンタル・体調

1949.5年前

自分は変わりました。漫画1pです。変化は誇らしくもあるが、5年程度で抜け出せるどん底は多分どん底じゃないんだろうとも思う。最古期の備忘録、古すぎてこのブログにも載せてないものをTwitterからサルベージした2018年代の備忘録やらツイート...
備忘録コミックエッセイ

1847.締切って心臓に悪い

締切に対する感情です。漫画1pです。義務感が嫌いだな〜全部自分の意思でやりたいですね…まあ全部自分の意思ですけど。締切も自分で選んでるんですけど。それでもやっぱりいつまでにこれをしなきゃ、ってのはストレッサー作業がいっぱいある時も同じかも締...
備忘録コミックエッセイ

1818.味があってよかった

味って…すごい…漫画1pです。しみじみ思う。自炊でも他炊でも思う。いつまで経っても当たり前に感じない。味する!うわ!みたいな気分で食べてる。この味が好き!て味がいっぱいするご飯食べてる時が一番嬉しいよ。この味はうーん、でも楽しめるこの…何?...
備忘録コミックエッセイ

1596.妙に嬉しかった

思いがけない喜びがあった話です。漫画1pです。感謝されたくてやってるわけでは一ミリもないんですけど、感謝されると嬉しいな…って思った。自分は善行(なのかさえ不明)を基本すべて自分のためにやってます。小学生の頃にこの諺を知ってから「情けは人の...
備忘録コミックエッセイ

1504.シンプルに自慢で恐縮ですが

大人になってからこんな友達できると思ってなかったって話です。漫画1pです。マジ…感謝。神とか…友達を育んだこの大地とかに…。頭支えるのに忙しいから足で拍手〜できるって相当心許してなきゃ無理だろ。チンパンジーの発想だよ?ありのまますぎる。いい...
レポ漫画

1424.企業努力に感謝

洗わなくていい野菜、ほんと大好き!!!!切らなくていい野菜も大好き!!!!!漫画1pです。誤解されそうなので言っておきますが、野菜を切る行為そのものはむしろ好き。ただやりたいことが渋滞している生活で野菜を切る食感とか音とか手間をかけることを...
備忘録コミックエッセイ

1390.桃は幸福の味

桃を食べるといつもこの心境に至ります。漫画1pです。禁断の果実はリンゴじゃなくて桃だったんじゃないか?仙人の食べ物だし。おかしい。おいしさが世にある他の食べ物とレベル違う。特に冷やした桃はすごい。すごいおいしい。桃…すごい…。お取り寄せもい...
レポ漫画

1376.描いてよかったなって思う

日記かいててよかったなって思う時の話です。漫画1pです。毎日やるのって結構疲れるけど、好きでやってるし苦痛は少ない。疲労度によって制作内容も変えれるし、今日の日記だって20分くらいしかかかってないからな。時間的負担はだいぶ少なくできる。でも...
備忘録コミックエッセイ

1000て

1000回目です。漫画1pです。数だけ重ねちゃったな…という反省の気分が強いですけど、やめなかったということには価値があるかな…。もはやモチベーションを維持する気概すらなく、やる気がない日はやる気がない絵をそのまま描いて出そうって感じでやら...
レポ漫画

ホスピタリティ

ゲリラ豪雨の時ルイ・ヴィトンに救われた話です。漫画1pです。これの続きです。びっくりしたよね。一気にファンになった。ちょろいので。いつかヴィトンの鞄を買いたいなとおもいました…本気で。入れてくれただけでもありがたいのに、タオル貸してもらった...
メンタル・体調

ありがてえ

誕生日でしたが皆様のご協力により最高に良い気分で過ごすことができたという話です。漫画1pです。去年まではわりと誕生日にイベント入れたりして孤独さを感じないようにやりすごしてたんですけど、去年はメンタルが丸裸で人に助けを求めることもできずとに...
備忘録コミックエッセイ

嬉し怖し

noteのフォロワーさんがめっちゃ増えていた話です。漫画1pです。ちょうど2ヶ月前の4月12日にこんな日記を書いていました。そのときもなんで急に増え始めたのかな…と思って、ヘッダー変えたせいかなと思いこの日記の内容になったんですが、それから...