備忘録

備忘録コミックエッセイ

2000. 2000!?!?

2000回書いたものとかかつてあったんだろうか?ない気がする。すげーな…ここまで来ると意味があることのような気がしてくる。正直忙しくてやめようかなと思うことも結構あるんだけど、やめんのもったいないなこんだけやったら死ぬまでやんのかな…それも...
メンタル・体調

1949.5年前

自分は変わりました。漫画1pです。変化は誇らしくもあるが、5年程度で抜け出せるどん底は多分どん底じゃないんだろうとも思う。最古期の備忘録、古すぎてこのブログにも載せてないものをTwitterからサルベージした2018年代の備忘録やらツイート...
備忘録コミックエッセイ

1900.1900

1900p分描きました。漫画1pです。えらいもんだ。立派だ。でも2000回まで我慢すればよかった。まあいっか。2000の時もまた自分偉い〜!って話をしよう。継続するコツ【電子書籍】価格:1,760円 (2024/5/24時点)
備忘録コミックエッセイ

備忘録:愚にもつかない

ほんとにしょうもない雑記に絵をつけました。漫画6pです。たまにやりたいなこれ。なんかいつもと違う脳の部分をあんま負担なしで刺激できる感じがいい。風邪引かねえな〜まじで。熱とか一瞬でたりするけどすぐ終わっちゃう。コロナ禍になってからは1回も引...
備忘録コミックエッセイ

1824.備忘録6年目突入

6年目だ〜!漫画1pです!すごい!!すげー…何やってんだ?よくわからん!よくわからんことを6年!すご。感謝しかないな。ウケるなあ…
備忘録コミックエッセイ

1798.めんどくささの中に

めんどくさいことをあえてしていくこと。漫画1pです。ある。何か意味が。やめてみて思った。離れてみて初めて大事さに気づく、よくある話なんですけど。めんどくさいことの中にもやっぱりあるんだな。ただめんどくさいだけじゃなくて、めんどくさいけど楽し...
備忘録コミックエッセイ

1797.11月

11月の目標です。漫画1pです。うお〜!?混乱する!わはは!考えてただけの時はまあいけるだろうと思ってたけどいざやり始めるとすげえ混乱する!とにかく中途半端に終わらないようにだけ気をつけよう。楽しいなあ…おすすめのおやつです。そら豆うまい。
備忘録コミックエッセイ

1794.10月

10月の目標です!漫画1pです。1週間を4セット?で4回公開を目標にやろう…毎回タッチとかテイスト変えるかもしれない…わからない…帰るとか言って全然いつも通りかもしれない…頭の中にあるイメージをそのまま出せたらいいなとは思ってます…ただスキ...
レポ漫画

1376.描いてよかったなって思う

日記かいててよかったなって思う時の話です。漫画1pです。毎日やるのって結構疲れるけど、好きでやってるし苦痛は少ない。疲労度によって制作内容も変えれるし、今日の日記だって20分くらいしかかかってないからな。時間的負担はだいぶ少なくできる。でも...
レポ漫画

1154.4年目?

早いもんでこの日記が4年目に突入しました。漫画1pです。本当にこんなもんを見てくださってる方々には頭が上がりません…。ありがとうごぜえますだ…。増えすぎて見返すのが大変になってきたんだけど、毎日制作続けている方ってどんな感じで作品管理してる...
備忘録コミックエッセイ

1000て

1000回目です。漫画1pです。数だけ重ねちゃったな…という反省の気分が強いですけど、やめなかったということには価値があるかな…。もはやモチベーションを維持する気概すらなく、やる気がない日はやる気がない絵をそのまま描いて出そうって感じでやら...
備忘録コミックエッセイ

とにかくつなぐ

とにかく明日へつなぐぞという話です。漫画1pです。今日もあまり意欲がなくて、最初は文字だけ並べてコマわって終わりにしようかと思ってたんですけど、ちょっとだけ絵を描き足しました。こうやって続けている日が大半です。なんなんだいったい。でもやめた...
備忘録コミックエッセイ

何もない日

備忘録に書くことが思い浮かばない日の話です。漫画1pです。定期的にあるな…。そのまま描くしかないのよ〜私は(あまり良くないとは思うのですが)見てくれる人がどうとかをまだ気にする段階ではないので、これは違うなと思い精査するということがほとんど...