備忘録コミックエッセイ 1614.絵の勉強(3)肩周り 肩周りの人体の描き方の勉強です。漫画1pです。あ〜ややこしい!でも、鎖骨と肩甲骨の関係がわかってすこしイメージしやすくなった気がする。肋骨を挟んでるんだね。自分の肩を動かす時、肩甲骨の動きが連動してイメージできるよになれば描きやすいと思う。... 2023.04.04 備忘録コミックエッセイ絵の練習
備忘録コミックエッセイ 1613.絵の勉強(2)襟とか 絵の練習、襟についてです。漫画1pです。シャツの襟〜〜〜〜!!二次創作してるキャラがシャツをよく着てるので人生で今一番シャツ描いてるよ〜…毎回襟何?!ってキレながら描いてる。元々の漫画がすごく丁寧で、男性女性のシャツの合わせとかしっかり描き... 2023.04.03 備忘録コミックエッセイ絵の練習
備忘録コミックエッセイ 1612.絵の勉強(1) 絵の勉強用漫画1pです。首と鎖骨と背中。明日は肩周りの動きをちょっと確認したい。鎖骨と肩の骨の関係がいまいちわかってない。絵に描くだけじゃなくて文字で自分の疑問とか仮説書いとくと、意識しておきやすくて後でひらめいたりしそうでそれがいい。勉強... 2023.04.02 備忘録コミックエッセイ絵の練習
レポ漫画 1611.4月の目標 4月、絵が上手くなりたい月間にします。漫画1pです。絵の疑問を調べてまとめることで学びを得ようという企画です。漫画に見やすくまとめる練習にもなるだろう。4月29日まで毎日やってみる。大変だと思うけど。4月30日にふりかえりする。その間通常の... 2023.04.01 レポ漫画備忘録コミックエッセイ絵の練習
備忘録コミックエッセイ 1468.腕の練習② 腕の練習2回目。漫画1pです。漫画か?まあいいか。今日はソッカの美術解剖学ノート見てました。この本ほんとすごい。仕組みが全部書いてある…。もともと美術解剖学好きで高校の頃ずっとルーミスの優しい人物画とか模写しまくってたんで懐かしい気持ちにな... 2022.11.09 備忘録コミックエッセイ絵の練習
備忘録コミックエッセイ 1467.腕の練習 絵の練習もします。漫画1pです。備忘録のカテゴリに絵の練習を追加した。流石にずっとはしないけど、勉強したいなーって時はこれやるのも良いな。人に見せる前提だからちゃんとやろ…って思うし。うで、凸凹してるな思ったより…。女性の腕だともっとほっそ... 2022.11.08 備忘録コミックエッセイ絵の練習
イラスト 1169.最高の遊び 一番絵を描くのが楽しいんだよね。漫画1pです。瞬間的な楽しさではゲームとか漫画とかに勝てないかもだけど、継続して長く楽しめるのは絵が一番だ…。小3くらいからずっと好き。楽しいよね〜ずっと楽しいんだこれが。受験の時とか嫌いになりそうだったけど... 2022.01.15 イラスト備忘録コミックエッセイ毎日の生活
備忘録コミックエッセイ 『なんとなく』でもよくない? 絵をもっとゆるく考えてみようと思った話です。漫画1pです。今日も寝て1日を過ごしてしまい、かくことがなくて、もう内省するしかないと思い、いろんなことを考えました…。最近絵の練習で1日5分以上のスケッチをしてるんですが、何のために練習している... 2020.07.27 備忘録コミックエッセイ毎日の生活