効果

メンタル・体調

1910.救世主小青竜湯

耳鼻科案件ってあたりをつけたらよくなってきた。マンガ1pです。3日目にして痛み止め服用のない朝!うれしい。単に日にち薬だった可能性もあるけど。自分は季節の変わり目に鼻水がとまらなくなってしょっちゅう風邪?って病院行くもアレルギー性鼻炎です、...
レポ漫画

1674.色の課題

色の課題について考えました。漫画1pです。技術的なことや知識的なことよりもっと根っこの方に問題があるんじゃないかって…気づいた…自分さえ良ければいいという制作を続けてきた弊害が…でてる…続けるための強度にはなるけど独りよがりでは限界がある…...
メンタル・体調

ラジオ体操の効能?

ラジオ体操を続けて1週間、なんか調子良くなってきました。漫画1pです。フィットボクシングもたまにやってたのでそれのおかげかもしれないけど…。ラジオ体操をやると、他の運動のやる気も出るんですよね。動くの気もちいいのを思い出して、もっとやるか〜...
備忘録コミックエッセイ

腹筋

腹筋の存在に気づいた日の話です。漫画1pです。普段はポニョポニョしているお腹ですが、リングフィット中に力を込めると、今までのような沈みこむ感覚が薄れ、固い抵抗感を感じています。板が入ったような感じ…これが…腹筋…!?ちょっとうれしいです。長...
備忘録コミックエッセイ

レッグウォーマー

備忘録no.689レッグウォーマーに助けられている話です。漫画1pです。いや〜〜〜最高でしたね。最近買った寒さ対策グッズの中では一番コスパがいいです。とにかく足先の冷えに悩まされていたので…。ダイレクトに聞くのがいいですね。足が冷えるとお腹...