2023-05

レポ漫画

1671.5月振り返り

5月の目標達成度を評価しました。漫画1pです。5月もよくがんばりました!絵が上手くなりて〜という気持ちが過去1盛り上がってます。いいことだ…学生時代ぶりくらい。他に何もできなくてもこれだけはうまくなりたいなーって思うものが私の場合子どもの頃...
メンタル・体調

1670.湿気と眠気

床がペトペトする季節が来ました。漫画1pです。梅雨が憂鬱である。でも除湿するだけで全然違うからね。うち機密性いいからエアコンよくきくし、つけた瞬間に60以下になる。雨は嫌いじゃないけど湿度は苦手だなあ…それでも体壊したての頃よりは遥かにマシ...
備忘録コミックエッセイ

1669.喜びがある

箱アイスにしかない喜びがありますね?!漫画1pです。うれしーな…冷凍庫、いつまで入れといてもいい場所って認識だから…大きさもちょうどいいしな〜。パルム初めて食べたけど美味しい!最初チョコ苦いかな〜?って思ったけど、慣れたらそれがよくなってき...
メンタル・体調

1668.虚無撃退

虚無撃退にはスーパー銭湯、いいですね…漫画1pです。気のおけない友人と行く、というすばらしさもあいまってな…最高だった…めちゃよく寝てピカピカの魂になった…最高…温泉、銭湯、もっと日常に取り込んでもいいのかもしれない…うちの近所結構銭湯多い...
備忘録コミックエッセイ

1667.ふーん…

なんか…ふーん…って思いました。漫画1pです。地名みたいな悲鳴…鳥は可愛かったです。今日の模写鳥 価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)楽天で購入
備忘録コミックエッセイ

1666.昨日の今日で

朝と夜で明確にパフォーマンスの違いがあることを実感しました。漫画1pです。こんな違うか!びっくりした。昨日夜モヤモヤモヤモヤしながらダラダラやってたことが、寝ただけでする〜っとできた。やはり睡眠、睡眠こそが全ての基本。夜やってて一番困るのが...
備忘録コミックエッセイ

1665.夜って頭働いてないな

朝は頭がよく働くって本当なんだな、と比較して思い知りました。漫画1pです。夜って…こんなポンコツになるの…?アイディアが出るまでに助走をつけないといけないんだけど、朝はその助走が3分くらいで終わるのに、夜は30分くらい虚空を見つめる必要があ...
備忘録コミックエッセイ

1664.きゅうりの季節

きゅうりが食べたくなったら私の夏が始まります。漫画1pです。わかりやすく食べたくなります。私は昨日でした。昨日買っておいたきゅうり4本一気に行った。あ、夏が来た、と思いました。毎年そう。体の中に熱が籠る感じがあるとすぐきゅうりを食べたくなり...
メンタル・体調

1663.ルーティンの調節

変わらない日々をあえて少しかえてみる。漫画1pです。文字ぎゅうぎゅう罪。なんか決まり事多すぎてダル〜ってなるので、あまりこだわりすぎないようにするための変更です。効率を求める段階はもう終わりました。今は自分の体験の質を高めるため、もっと今こ...
レポ漫画

1662.さくらももこってすごい

さくらももこ展に行ってきた感想です。漫画1pです。すっごいよかったー!原画を見てるつもりがいつの間にか作品に引き込まれてしまう。エッセイの名手すぎる。さすが現代に蘇った清少納言…子どもの頃、家にあった数少ない漫画がちびまる子ちゃんだったし、...
メンタル・体調

1661.虚無対策

虚無に対してなんとかできる気がしてきました。漫画1pです。いいね!虚無なので無理しない。でも虚無ここ数日でかなり良くなった感じします。癒し効果。手休めて痛いのが落ち着いたのもあるかも。動き出したら止まれない魚によく例えられるが…これ自分でセ...
レポ漫画

1660.キャロットケーキたべた!

キャロットケーキを生まれて初めて食べた感想です。漫画1pです。甘い野菜苦手、なんだけど、これみたいに完全にお菓子だったら平気だと知った!甘さがめちゃくちゃちょうどよかった!甘い野菜の、おかず(しょっぱ味付け)が苦手なのかな。惜しむらくはいた...
レポ漫画

1659.ミスド食べた!

ミスドで普段あまり食べないドーナッツを食べてみた感想です。漫画1pです。パイ派です。後坦々麺。パイうまいよー。高いから別のにしてって子どもの頃親に言われた気がする。甘いドーナッツだったら、カスタードのやつとポンデダブルショコラが好きです、確...
備忘録コミックエッセイ

1658.140mlは少なすぎでしょ

140ml基準で生きてないです。漫画1pです。1杯(140ml)見て、ふーん、1杯って大体140mlなんだーって思って測りもせず作ったらめちゃ薄かったです。まあそうよな。140mlのカップってなに?!って思って調べたら、イギリスのソーサー付...
備忘録コミックエッセイ

1657.泳ぐように飛ぶ夢

昔から定期的に見る夢です。漫画1pです。泳ぐものが好きなのか。反動で虚無になりやすいです。だって体こんな重かったの?ってなるじゃん…けっこうきつい。虚無、ちょっと離人感あるんだよね。俯瞰しすぎというか。意識がすごい先に動いてしまって体が追い...
メンタル・体調

1656.やりすごす

全てがどうでも良くなる感覚=虚無に襲われてます。漫画1pです。虚無〜腱鞘炎が始まってからすごいフラストレーション溜まってる感じする。もっと存分に描きたいのに。くそー…今日の模写加々美高浩がもっと全力で教える「スゴい手」の描き方 一瞬で心に刻...
レポ漫画

1655.えんぴつの話

使い終わったえんぴつを貯め始めました。漫画1pです。今まで捨ててたんですけど、二次創作始めてからペンタブのペンの消費がエグくて、ポイポイ捨てないでとっておいたらどんだけ使ったかわかりやすくて楽しいのでは…とおもいやりはじめ、鉛筆でも同じこと...
メンタル・体調

1654.どこか遠くに

飛行機をみてぼーっとしてました。漫画1pです。ここんとこずっと微妙に調子が悪くて、まあ季節の変わり目だしなと思ってるんですが、いろんなことに対するやる気を維持するのがむずかしーなと感じてます。ちいさい穴の空いた浮き輪みたいに、空気を入れても...
レポ漫画

1653.スポティファイの好きなとこ

Spotifyの好きなところです。漫画1p。耳にあたる感じが柔らかいので好き…今日の模写↑説明読んでもなんでこんな高いのかがわからん…Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生 価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/5/13時点...
レポ漫画

1652.無心がコツ

継続に感情はいらない。漫画1pです。自動化、つまり心を無くしたロボになるってことかもしれん。習慣化するとは…心を捨てること…?眠くても体が勝手にラジオ体操をするので、音楽が終わった時にあれ?私ラジオ体操した?って思って、アラームかくにんする...
備忘録コミックエッセイ

1651.ノートの話

貧乏性で損をしてます。漫画1pです。でも、使い切った時の達成感すさまじいから、その快感を味わうための労力と捉えてます。スキャナーを買ってから、ラフとか下書きをアナログでできるようになって作業が早くなったと思う。アナログの方が全体像を掴みやす...
備忘録コミックエッセイ

1650.魂が抜ける

まだ体が変。漫画1pです。号泣した時みたいな体の状態になってなーんも頭が働かない。そういう体験ができるのは幸せな事だと思う。今日の模写
備忘録コミックエッセイ

1649.チーズについて

チーズうまい、見た目も最高、大好き。漫画1pです。青カビはあんま好きじゃない。甘くてクサイ。あまじょっぱジャンルなので苦手です。それ以外は大体好き!!!!!チーズ!!!ウォレスとグルミットとトムとジェリーを狂ったように観てた幼少期だったな。...
レポ漫画

1648.バラの凄さに気づく

バラの良さがわかって気がします。漫画1pです。なんか歴史と宇宙を感じました。バラ、ザお花すぎてちょっと苦手だったんだけど。派手すぎ〜キザすぎ〜みたいな。でも黄色のバラは花言葉が「嫉妬」だと子供の頃知ってからなんかずっと好きだった。なんかの本...
メンタル・体調

1647.休みについて

連休がっつりエンジョイしました!漫画1pです。疲れてる!!!!!!かなり疲れてるので漫画も手抜き。あ〜〜〜〜〜〜〜〜楽しかった。会いたい人に会ってみたいもの見て食べたいもの食べて遊んで話して…でもね!!!楽しかった分だけ疲れる!!!!これっ...
メンタル・体調

1646.メディキュットありがとう

むくみ対策にメディキュット、助かってます。漫画1pです。他のメーカーの類似品は使ったことない。刷り込まれてます。子どものころの自分にプレゼントしたいね。てかなんであんなむくみまくってたんだろ。塩分とりすぎてたのかな。ポテチ大好きだったから?...
備忘録コミックエッセイ

1645.めがねの話

めがねの話です。漫画1pです。めがね話。葉っぱのギザギザ見えてないっていうあのびっくり感、まだ鮮明に思い出せる…自分が見てる世界は必ずしも正しくないし、人と見てる世界は決して同じではないと気づいた瞬間でした…視力悪いっていう以上の学びがあっ...
レポ漫画

1644.ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい

「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」という映画を見ました。漫画1pです。今まで感じたことのない感情に襲われまくりました。感動とか、おもしろかったーとか、そういう感じじゃなくて、なんならこれを見て傷ついて。傷ついたけど見てよかったと思って、本...
備忘録コミックエッセイ

1643.白線について

白線について描きました。漫画1pです。もの?ものかな…わからん。完全に癖だし好きなのでやめない気がする。楽しいんだ。意外とバレない気もしてる。人といる時にもやってるけど、あんまり言われたことないし…(気を遣って言わないでいてくれてるだけかも...
備忘録コミックエッセイ

1642.たけのこ水たまり

たけのこでできた水たまり。漫画1pです。ジップロックの締めが甘かった。あと水入れすぎた。もっと少なくてよかったのに。床が綺麗になってよかったです。たけのこってほんと、美味しくて見た目キモい〜。あのみぞみぞを見てると鳥肌が止まらない。その鳥肌...
レポ漫画

1641.5月

5月の目標漫画1pと昨日描いた模写です。2pあるのは一昨日のぶんです。5月の目標。①模写習慣の確立のため、日記に模写をつける!②日記のテーマをたまに「もの」にして、ものを描く機会をつくる!③日記の文字数を減らし絵で表現できるように意識する!...