![](https://i0.wp.com/sankakusui.com/wp-content/uploads/2021/03/9e20e8c792d03093e7d2637b07826cb9.jpg?resize=708%2C1000&ssl=1)
長期間苦しんだ腹痛の謎に迫ります!続きます。続きはこちらです!
IBS下痢型だと思ってたらもともと便秘型だったという…。
思い返せば子供の頃から便秘でめちゃくちゃ腹痛くなって、便秘と下痢を繰り返すたちだったなあと…。
そしてストレス性のIBSではなく腸管形態異常によるIBS…
この先生は専門家なので、レントゲンで予測できるらしいです。
本来は大腸内視鏡にやたら時間がかかる人が、ねじれ腸の「疑いがある」くらいのものなんだって。
この辺はウェブ検索したらたくさん情報出てくるのでそちらを参照してください。
この一月の間に救急車呼ぼうか迷って3回くらい#7119にかけたけど、IBSだろうと思ってたので結局救急はかからなかったんです。
(排便すれば助かる・逆にそれ以外の処置ができない)
だけど実は重い病気なんじゃないかなって不安が付き纏ってたので、便秘が原因ってわかりほっとしました。
今日わかったことが多すぎて自分でもよくわからないので、備忘録更新ついでにまとめていこうと思います。
間違ってる可能性もあるので悪しからず。
ちょっとずつ更新します。
便秘にいいらしいトイレ用踏み台