語源

備忘録コミックエッセイ

えいご178.custom

カスタムくん好きや 麻薬探知犬というところが特におもろい
備忘録コミックエッセイ

177.triangle

英語177日目はtriangle:三角形!!!!!!!三角形大好き!!!!!!
備忘録コミックエッセイ

えいご176.apply

英語176日目はapply:応用する、申し込む重ねる、折り曲げるでなぜそうなるのかあんまりしっくりこないけど…
備忘録コミックエッセイ

えいご175.correct

英語175日目はcorret:正しい、適切なニンテンドーダイレクト、まっすぐ直接とどけてくれてるんだ…と思って改めて嬉しかった
備忘録コミックエッセイ

えいご174.damege

多分ガッデム!のデムだよな…単語帳には載ってなかったけど…
備忘録コミックエッセイ

えいご173.corpse

備忘録コミックエッセイ

えいご172.convey

えいご172日目はconvey:〜を運ぶ
備忘録コミックエッセイ

えいご171.converse

えいご171日目はconverse:会話するverseいろんな使われ方してる…正直よくわからなかった。
備忘録コミックエッセイ

170.tempo

160日日目はtempo:テンポメトロノームってかっこいいから使わないけど欲しいな透明なやつうるさくて発狂しそうだから買わないけど…
備忘録コミックエッセイ

えいご169.center

169日目はcenter:中心エキセントリックと昔呼ばれていた こんな意味だったのかよ…変わった人くらいのニュアンスで受け取ってたよ
備忘録コミックエッセイ

えいご168.complex

complex 複雑な〜日本語だと劣等感?
備忘録コミックエッセイ

えいご167.pulse

英語167日目はpulse:脈パルスってよく聞くやつだ
備忘録コミックエッセイ

えいご166.market

英語166日目はmarket:市場スーパーマーケット☺️好きだ☺️旅行先のスーパー行くの娯楽
備忘録コミックエッセイ

えいご165.force

英語165日目はforce:力強制力スターウォーズエアプです。
備忘録コミックエッセイ

えいご164.childhood

英語164日目はchildhood、子ども時代neighborってどんだけ勉強してもつづりが覚えられん。gがわからない。
備忘録コミックエッセイ

えいご163.like

英語163日目はlike:似ているlikeじゃなくてloveのlikeだ、そういえば似てるって意味もあった似てることが好むことになるの少し不思議だな、まあわからんくはない
備忘録コミックエッセイ

えいご162.adult

英語162日目はadult:大人大人の反対が青春なんだあ…
備忘録コミックエッセイ

えいご161.monitor

英語161日目はmonitor:学級委員液晶モニターもこの単語らしいけど警告って語源はあんまり似合わないねモニュメントとサモンが同じ語源なのもなんかおもろい。
備忘録コミックエッセイ

えいご160.bureau

英語160日目はbureau:事務所机という語源をそのまま使ってるくせに置いてある場所の方が意味として先に出てくるのかよ〜
備忘録コミックエッセイ

えいご159.blow

159日目はblow:破裂する破裂のイメージが開花のイメージなのめちゃくちゃいいな…
備忘録コミックエッセイ

えいご158.wild

英語158日目はwild:野生荒野に放り込む=狼狽えさせるなのおもろい。狼狽の語源って狼も狽も伝説上の生き物でそれがどっちも来るっていう困惑を表現してるらしい英語でもサバンナ放逐だし日本でも伝説の生き物だし、どっちもなんとなく似ている
備忘録コミックエッセイ

えいご157.length

英語157日目はlength:長さ散髪用語のイメージ。
備忘録コミックエッセイ

えいご156.aware

英語156日目はaware:気づいている家政婦は見た〜元ネタ知らない〜
備忘録コミックエッセイ

えいご155.obey

英語155日目はobey:従う久しぶりの英語だよ〜
備忘録コミックエッセイ

えいご154.deminish

英語154日目はdeminish:減少する最近のお菓子…どんどん小さくなってるよな…
備忘録コミックエッセイ

えいご153.major

英語153日目はmajor:主要なメジャーリーグのやつ。反対はマイナー。
備忘録コミックエッセイ

えいご152.factor

英語152日目はfactor:要素、原因、要因多〜!いろいろあるな〜!
備忘録コミックエッセイ

えいご151.detach

英語151日目はdetach、取り外す。他の主要単語が全部意味わかるなーと思ってdetachにした。
備忘録コミックエッセイ

えいご150.tone

英語150日目はtone:音色toneは美術やってるとすごく身近な言葉だねそこから怒涛の驚かし語シリーズ
備忘録コミックエッセイ

えいご149.fertile

英語149日目はfertile:肥沃なferry フェリーのやつ!
備忘録コミックエッセイ

えいご148.solve

英語148日目はsolve:〜を解決する。ソリューションは聞いたことあるね紐を解く感じが解決か〜なんかいいこんがらがった毛糸を解いたりするの大好き、1時間くらい集中できる