語源

備忘録コミックエッセイ

えいご34.region

英語32日目は「region」地域。リージンとか読めん。レギオンやろ。レギオンはlegionで、古代ローマでの軍隊の呼称らしいす。自分的にはペルソナシリーズのグチャグチャの魔物ですね。顔がいっぱいあるやつ。リーガルはLだしAだし…なのに意味...
備忘録コミックエッセイ

えいご33.acronym

33日目は「acronym」頭字語。イニシャルとアクロニムは違うんだな…GTO(グレートティーチャー鬼塚)はイニシャルの方だねたぶん。アクロってなんとなく空のイメージがあったから惜しいなって思った。
備忘録コミックエッセイ

えいご32.synonym

32日目は「synonym」同義語なぜか中二心をくすぐられる単語たち…なぜ…かっこいいよ〜yがiの音になるね〜gymとかと同じ発音かな、ぱっと見なんて読んでいいかわからないな
備忘録コミックエッセイ

えいご31.million

31日目は「million」100万。この単語は聞いたことあるけど数の話が苦手すぎてあかん。昔ミリオネアってクイズ番組があって、フィフティーフィフティーとテレフォンとオーディエンスだっけ?それを覚えてる。
備忘録コミックエッセイ

えいご7.species

英語7日目「species」スピーシーズ!種!聞いたことある言葉だ。なんか習ったような習ってないような。見るの関連語めちゃくちゃ多かった…たくさん見るのは愛で、遠くから見る感じは愛の逆っぽいニュアンスあるよねやっぱ人って好きなものを見るんだ...