単語

備忘録コミックエッセイ

えいご53.passege

英語53日目はpassage。通過、通路、文章の一節すごい色んな意味があるけど、全部流れてく物の一部区間って感じ排泄はすごいな…腸や膀胱から一定区間通って出てくるもんね概念って感じがすごいする、おもろい
備忘録コミックエッセイ

えいご52.psychology

52日目は心理学、phychology学問!心理学好きや、楽しい。自分の専門領域の隣の隣くらいだったからわりと講義とってたな〜大学楽しかったな…また勉強しに行きたい気持ちある
備忘録コミックエッセイ

えいご51.biography

英語51日目は「biography」伝記ある種この備忘録も自伝なのかと思って調べたけど歴史というか一定期間のエピソードがないといえないっぽいから自伝ではない!と思う。
英単語

えいご50.telegraph

50日目はtelegraph、電信。インターネットの祖先って感じ。これで画像検索すると古いかっこいい機械の画像がいっぱい見れる50問行ったんで英単語テストを自動ツールで作ろうと思ったけどなんか挙動がおかしくて吐き出さないので保留。
備忘録コミックエッセイ

えいご49.invade

英語49日目は「invade」侵略するスペ〜スインベダ〜電気グルーヴの曲思い出すスペ〜スインベダ〜vadeはただの「行く」より結構深刻なイメージの伴う「行く」なんだなと思った。
英単語

えいご48.perform

英語48日目は「perform」成し遂げる、上映するパフォーマンスのやつだよな。フォームはなんか日本語に馴染んでるからわかりやすいね
備忘録コミックエッセイ

えいご47.pretend

英語47日めは「pretend」偽る、演じる、フリをする。前に伸ばすじゃ何にもイメージわかなくて混乱したので、調べてこういうイメージかなと思った絵を描いたらいつもより多くなった。スムーズにイメージと連結する単語もあれば、こういうひと解釈必要...
備忘録コミックエッセイ

えいご46.equinox

英語46日目「equinox」昼夜平分時知らん言葉だ!!なんかいい言葉。夜ってnoxなんだ。今日も今日とて英字だとなげーequalのエクアル感やばくない?これでイコールは嘘だろエクアドル感強すぎだろで、ひらめいて調べたけど、赤道って地球を等...
備忘録コミックエッセイ

えいご45.atomosphere

英語45日目は「atomosphere」大気・雰囲気atomosが空気、なんか可愛いなsphere。スフィア。RPGで聞いたことあるかも。魔法の名前とか…?英語の勉強しててつくづく思うけど、日本語…というか漢字って圧縮言語として優秀だな。つ...
備忘録コミックエッセイ

えいご44.consider

英語44日目「consider」考慮する星〜〜〜〜やっぱ星いいよねはるか昔に生きてる人と同じもの見てるってロマンありすぎしかも遠すぎてむっちゃ前の光見てるわけだしあ〜〜〜たまらん自分の単語帳には星由来って書いてあったけどdesireはネット...
備忘録コミックエッセイ

えいご43.multiply

英語43日目「multiply」掛け算日本で言うオタク用語のカップリングとかってA×Bだとしたらmultiply A by B になるんですか?いや普通に記号の×使うだろ概念の説明だけじゃなくて数式に使われることあるんだろうか数学に疎いので...
備忘録コミックエッセイ

えいご42.sensual

えいご42日目は「sensual」官能的なやった?こういうエッチ系言葉って忘れないような気がするんだけど全然記憶になかったからやってないかなって思ったセクシーとは違うんだな。軽く調べたらこちらのブログにおもろい話があった。sexyはその場限...
備忘録コミックエッセイ

えいご41.conclude

英語41日目は「conclude」結論づける。coは下3つの印象が強かったから全体のって意味はちょっと意外だった。包括的なニュアンスがあるのかな?大きくくくる感じ。閉じるは前にもやった!こうやって繋がってくのいいですね、勉強楽しいね。
備忘録コミックエッセイ

えいご40.bilingual

えいご40日目は「bilingual」バイリンガルバイに二つの意味があるの、倍って感じで覚えやすいユニコーンのツノ2本版闇堕ちバイコーンどっちも怖いよ。人の貞操でそいつの評価すんな。
備忘録コミックエッセイ

えいご39.dioxide

英語39日目「dioxide」二酸化物ふたつの、って同じ意味で違う言葉の語源いっぱいある書類が二つ折りってアイデンティティとして弱い気がするんだけどそれが命名元になってんのなんで???そんなにいつも同じ形だったの??なんで????納得いかね...
備忘録コミックエッセイ

えいご38.cultivate

38日目は「cultivate」耕す、開拓する。カルチャーとコロニーはまあなんとなくわかるけどカルトもなんだと驚きがあった。元々は熱心な少数の人々のニュアンスだったのが、最近は過激な新興宗教を指すことが増えた言葉だ。これらには共通して何もな...
備忘録コミックエッセイ

えいご37.concern

英語37日目は「concern」関係する、心配させる、興味があるみたことない気がするこの単語…なんかとろっとしてて美味しそうな文字だ語源のイメージがうまく入らなかったけど、全体の中から篩にかけて残ったものってイメージであってるかな?クライシ...
備忘録コミックエッセイ

えいご36.circumstance

36日目「circumstance」状況長い!!!長い。状況だと2文字なのに…サークルって聞くと円より大学の部活みたいなやつのイメージが先に浮かんでくるな〜
備忘録コミックエッセイ

えいご35.enclose

英語勉強35日目は「enclose」囲む、包む、同封するインクルージョンって言葉を「宝石の国」とか「七つ屋 志のぶの宝石匣」とかで覚えた言葉。内包物。インクルーシブ教育という、理想的だけど実際の教育現場で実行するのは少し難しそうな概念もin...
備忘録コミックエッセイ

えいご34.region

英語32日目は「region」地域。リージンとか読めん。レギオンやろ。レギオンはlegionで、古代ローマでの軍隊の呼称らしいす。自分的にはペルソナシリーズのグチャグチャの魔物ですね。顔がいっぱいあるやつ。リーガルはLだしAだし…なのに意味...
備忘録コミックエッセイ

えいご33.acronym

33日目は「acronym」頭字語。イニシャルとアクロニムは違うんだな…GTO(グレートティーチャー鬼塚)はイニシャルの方だねたぶん。アクロってなんとなく空のイメージがあったから惜しいなって思った。
備忘録コミックエッセイ

えいご32.synonym

32日目は「synonym」同義語なぜか中二心をくすぐられる単語たち…なぜ…かっこいいよ〜yがiの音になるね〜gymとかと同じ発音かな、ぱっと見なんて読んでいいかわからないな
備忘録コミックエッセイ

えいご30.centipede

30日目はcentipedeむかで。日本語にも百足でムカデってよませたりする。ムカデ怖い。見ると鳥肌が立つ。絶対に息の根をとめると言う強い意志で部屋から追い出す。蜂、蚊、ムカデ、Gは苦手だ 基本毒があって邪魔してくる奴らが嫌だ。
備忘録コミックエッセイ

えいご29.pedestrian

29日目「pedestrian」歩行者初めて聞いた言葉だな…と思った…walkerはレジャーで歩く人のイメージらしい。ペディグリーチャムのペディグリーって血統書って意味なの!?て衝撃的だった。そんなあからさまな名前だったの?チャムは親友みた...
備忘録コミックエッセイ

えいご28.maintain

28日目は「maintain」維持するメンテナンスって言葉なら耳馴染みあるけどメインテインって何だよって思ったメンテナンスの方のteどっからきてんだよ…って調べたらなんか語源の語源から分岐してるのかな?という感じ。ネット記事を参考にしてる自...
備忘録コミックエッセイ

えいご27.inaccurate

英語27日目は「inaccurate」不正確な、杜撰なinは否定〜こんだけ長くてややこしい単語も語源パーツに分けて覚えると間違えにくいかもな
備忘録コミックエッセイ

えいご26.diameter

26日目「diameter」直径昨日のdiagonalのdiaと一緒。dialogueのdiaとも同じ。学びがつながっていくぜ。フィートを見るとプロジェクトへイルメアリーを思い出す。
備忘録コミックエッセイ

えいご25.diagonal

25日目は「diagonal」対角線。知らない言葉だ。全く知らなかった。なのに聞いたことある気がする、ハリポタで。何?覚えてない!
備忘録コミックエッセイ

えいご24.monologue

24日目「monologue」一人芝居。漫画用語でよく使われるアレだ〜。自分の漫画(備忘録)は一人ごとばっかりなので基本モノローグだ。ユージ…😂
備忘録コミックエッセイ

えいご22.symptom

英語22日目は「symptom」症状・前兆タイムリーや。シンパシーもシンドロームもシンボルもシンの部分一緒なのちょっと笑う。
備忘録コミックエッセイ

えいご20.fluid

20日目は「fluid」流動体かっこいいねと思ってチョイス。