体調

備忘録コミックエッセイ

2065.部屋片付け終わった!

やっと頭が良くなってきた!😂漫画1pですなんかほんとに頭が動いてなかったなーと振り返って思う。片付けにそんなコスト感じなかったもん今日は…ただまだ本調子でない感じはあるので、無理せず…あの頭が変になった感じって結構怖いけど、病気だった時のこ...
メンタル・体調

2052.2回休み

昨日に引き続き体に力が全然入らない!以下メモ適応障害で入院していた時の症状に似ている2日前興奮がピークに達した瞬間、手が震えて止まらなくなってそっから脱力してる気がする甲状腺とか、ホルモンとか、自律神経とかなんかその辺が怪しいとりあえず寝れ...
メンタル・体調

2051.一回休み

スマホも持てないくらいだるかったし昼寝たくさんした温泉行くつもりだったのに…運動も一個もしてないです療養だなー。ちょっと尋常じゃなかったんで病院行こうかなとも思ったんですけど今免疫下がってるだろうから控えました。しばらく予定がたくさんあるの...
メンタル・体調

2040.夜から眠くて

だるい〜。漫画1pです。家から一歩も出てないのに…あんなに調子良かったのに急になったなあ。でもこれは長引かないと思う。今日はやめに寝たら治る気がする。それくらいのしんどさな感じ。咳もくしゃみも痛みもないし、ちょっと鼻水出て口内炎がいたいくら...
メンタル・体調

2039.体調整えルール

体調をなんとなく動けるくらいに維持するための技5選。漫画1pです。塩分水分は最近発見した!梅干しが好きだけどただの塩でも行けたから塩分が肝かな…水と塩はセット!血圧低めだから塩は積極的に取っても良さそう。浮腫みやすいのでそれは注意。(ふくら...
メンタル・体調

2012.だるすぎ

風邪つらいです!でもご飯普通に食べれるようになったしさっきちょっと寝れたし確実に回復してきたくしゃみ鼻水喉痛のターン英語、意外と疲れるんだなと知ったあと食事 食事って意外と体力使う
メンタル・体調

2005.胃カメラの準備

あんまり緊張してない。漫画1pです。うどんくらいの細さのカメラらしいから多分大丈夫だろう。ただ自分の嘔吐反射ぢからの高さは尋常じゃないから…それが不安2回くらいは吐くかなと覚悟していきま〜す
メンタル・体調

1974.もえつき

つかれました、漫画1pです本当にイベントってやること多くて…まだ2回目で慣れてないのもあるが…ほんとに疲れて…本番までに体を回復させたい
メンタル・体調

1933.睡眠を求める体

ひとときですがめちゃくちゃ寝れてハッピーでした。漫画1pです。治ったら寝れなくなったー…体は正直だー…コロナはそれだけ強敵だったってことかー…
備忘録コミックエッセイ

1918.6月終わる

今週頭くらいにようやく体調が戻った!漫画1pです。6月あっという間だったな…一瞬だった…目まぐるしかった…でもいろんなことやれてよかった。いろんなことをやれる人生はいいものだ。死ぬまでに何ができるようになるか楽しみ。英語はこのくらいのペース...
メンタル・体調

1911. あ〜

サボるぜ!マンガ1p!やりたくない、体が動かない時にそれやると嫌いになるからやんない!といいつつ日記は更新するの偉…
メンタル・体調

1910.救世主小青竜湯

耳鼻科案件ってあたりをつけたらよくなってきた。マンガ1pです。3日目にして痛み止め服用のない朝!うれしい。単に日にち薬だった可能性もあるけど。自分は季節の変わり目に鼻水がとまらなくなってしょっちゅう風邪?って病院行くもアレルギー性鼻炎です、...
メンタル・体調

1902.食欲ない?

飽きたかもしれねえ。漫画1pです。ずっと同じもの食べてても平気なタイプです。季節が変わると今まで食べてたやつ食べなくなったりするからそっちかもだけど…飽きるに対して鈍すぎる
メンタル・体調

1896.朝うごけん

厳しくなってきた…漫画1pです。病院通ってるから大丈夫。あんま良くなってないけど。明日また行かなきゃいけん。待つのは平気なんだけど、喫茶店とか街中で待つのと違ってストレスあるよね。やってることに集中しきれないストレス?なんだろ。人間が近くに...
備忘録コミックエッセイ

1889.5月

5月の目標です!漫画1pです。大腸内視鏡いやだ〜〜〜〜〜〜〜本当に嫌なんだが!?でもやらないと!!胆石もいることだしその辺も聞きに行かないと…嫌だけど癌になるよりは絶対マシだから頑張って受けます…制作楽しいから最低限しか家から出ない。すごく...
備忘録コミックエッセイ

1887.悩みがない

ストレス、ない。漫画1pです。一時的な嫌なことはあるけどそれをストレスに感じてない。なんで?それは仕事が楽しいから。在宅ワークだから!!!!めんどくさい人間関係がないから!!!!家から出ないだけで自分の幸せの大半が保証される。人から見たら不...
備忘録コミックエッセイ

1876.季節の変わり目

眠い〜〜〜漫画1pです。しかし寝るのも大変だったり…。ほんとは夜にたっぷり寝るのが一番良いんだろうけどね。起きる時間がインプットされすぎてて無理、よふかしもしてしまう…昼寝や。暖かい光の中でまどろむの気持ちいいしな…昼寝最高。ごろ寝長座布団...
備忘録コミックエッセイ

1872.風邪のひきはじめの予感

風邪のひきはじめの前の段階で食い止めました。漫画1pです。昼から夜まで寝たの久しぶりでした。やっぱちょっと疲れてたんだろうか。帰った途端に来たの、体がお利口だなと思った。外で来られるとめんどくさいことが多いからな…【指定第2類医薬品】パブロ...
備忘録コミックエッセイ

1858.3月

3月の目標です。漫画1pです。ずーっと見て見ぬふりをしていた膝の痛み…ほんとは早く病院行った方が良かったんだど…ね…新しく始めようと思ってる習い事、膝酷使するから治さないと始められないのでは…と気づいて焦ってますとりあえずストレッチから始め...
備忘録コミックエッセイ

1857.ラジオ体操の効果

やめたことで体がリセットされてしまった。漫画1pです。こんな変わるか?ってくらい体が動かない。確かに最近首周り凝ってるな〜と思ってたから再開頑張ろう。吐き気さえなければいける。そのためには寝不足だとダメ。だから22時には寝るサイクルに戻さな...
備忘録コミックエッセイ

1846.もうサボった

いつもの自分です。漫画1pです。今手帳これじゃないの3年使ってるからその日記も今度書こう本当の三日坊主だからな。自分の恒常性に継続したいことを組み込むまで苦しみがあるんだけど、慣れちゃえばすんなりいけるんだ。そういうもんだ。【ポイント5倍】...
メンタル・体調

1842.お腹ずっと壊してる

お腹痛いよ〜漫画1pです。ずっと描いてなかったけどずっと腹痛い。助けてほしい。助けられるのは自分だけ…自分は今余裕がない…助けられない…ごめん…腹が痛いのを抱えて原稿をずっとしている。健康になりたいな〜野菜大量に食べたりしてみたんだけど全然...
メンタル・体調

1813.一晩だけ熱

一晩だけ熱が出ました。漫画1pです。風邪?にしては治るの早すぎでは?よくわからん。まあ元気。ちなみに自分の平熱は昔35.8度とかだったのに今は37度くらいある1度近く平熱上がった。すごいよな。色変でしょ、これね…描いたデータが保存できなくな...
備忘録コミックエッセイ

1768.唐揚げ大好き!!!!

やっぱり唐揚げって最高…漫画1pです。唐揚げってさあ〜なんであんなおいしい?久しぶりに食べたらすげー嬉しくなってしまった。唐揚げ。本当は毎日食べたいかもしれん。でもお寿司も毎日食べたい。内臓の健康ってどうやったら維持できるんだろな?体と違っ...
メンタル・体調

1730.よく寝れすぎてる

早寝してます。漫画1pです。やりたいこと全部我慢して寝てます。寝れる。全然寝れる。すごい。眠くても寝れなかったけど今は違う。眠い。すっごい眠い。寝ても眠いのが気になるがまだ足りないのかもしれない。どこまで早くねれるか実験してみたい気持ちもあ...
メンタル・体調

1729.昨日よりマシ

昨日よりはマシになりました。漫画1pです。昨日よりマシになったら明日は多分もっとマシなのでこれはそんなに気にしなくていいやつだと思います。長く不調が続く場合に病院にかかろう。あとはよっぽど変なことがあればすぐかかろう。やっぱ疲れてるのはある...
メンタル・体調

1722.睡眠しか勝たん!

睡眠最高〜!!!漫画1pです。Nってのはナイスカード駅です、桃鉄で絶好調カードを引くと普通のカードマスが全部ナイスなカードマスに変わるんだ桃鉄やりたいな〜!ここんとこのだるさは睡眠で解決!最高!やっぱよく寝ないとな…
メンタル・体調

1715.元気になってきた

元気なってきました〜!漫画1pです。対策が早い。あったかい飲み物飲むようにしただけでだいぶ違かった。バテ度がまだ控えめだったので。内臓元気出してね。マージでずっと面白いプロジェクトへイルメアリー
メンタル・体調

1714.夏バテには味噌汁

味噌汁がうまいことうまいこと…漫画1pです。体が必要としてるものを美味しく感じるってかなりあると思うんですけどさっきトマトの味噌汁飲んだらめちゃくちゃ美味くてこれや…!もとめてたものは…!となりました。私は酸味が好きなのでただただ美味しいん...
メンタル・体調

1713.夏バテの扉

扉開いちゃったかも。漫画1pです。夏バテか?でもまだ開いてるだけで夏バテの世界に入ってないから…まだセーフ。塩分水分とって、食べすぎないようにして、たくさん寝ないとな〜この時期の寝不足は命に関わる。エアコンなしの昼寝も命に関わる。
メンタル・体調

1670.湿気と眠気

床がペトペトする季節が来ました。漫画1pです。梅雨が憂鬱である。でも除湿するだけで全然違うからね。うち機密性いいからエアコンよくきくし、つけた瞬間に60以下になる。雨は嫌いじゃないけど湿度は苦手だなあ…それでも体壊したての頃よりは遥かにマシ...