備忘録コミックエッセイ えいご126.infant 英語126日目はinfant 赤ちゃん。babyと何が違う?と思ったけどbabyの方が幅広く使えて、infantは歩けないくらいまでの子、かつ口語ではあまり使われないのだとか。子供の絵を描くのが好きだ… 2025.02.13 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご125.meditation 英語125日目はmeditation:瞑想メディケーションとかメディテーションとかややこしい挙句、別に語源でそこまで見分けつく感じじゃない。覚えるしかなさそう。瞑想って治療効果あるの?抑うつに効果あるけど抑うつがひどくなることもあるて賭けや... 2025.02.11 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご124.significance 英語124日目はsignificance:重大さ、意義significance なげ〜サインもよく聞く言葉だ。辞任するは知らんかった 2025.02.09 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご123.convince 英語123日目はconvince:確信させるヴィクティニってポケモンなんだけど頭がむずすぎる、バランスが… 2025.02.07 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご122.consequence 英語122日目はconsequence:結果結果にはいろんな単語があるけどこれはあんま良くない結果のことらしい医学論文とかで使うとかなんとかセカンダリースクールが中等教育みたいな、要するに中学校ややこしくなってきたよ〜 2025.02.05 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご121.command 英語121日目はcommand:命じるappleのPCにあるコマンドキー命令キー推薦がえらい長い単語になってる 2025.02.03 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご119.produce 英語119日目はproduce:生産するプロデュースって言葉昨今よく聞くけどこう言う意味だったんだな〜知らなかったかもプロダクトとかと同じ語源か 2025.01.30 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご118.refuse 英語118日目はrefuse:拒否する注ぎ返すってあんまりしっくりこないけど…笑この単語帳わかりやすいとは言いづらい表現も結構あるんだよねえ 2025.01.28 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご117.local 英語117日目はlocal:地元の仕事でしょっちゅう使う言葉だ!オレンジレンジにそんな感じの曲があった気がする 2025.01.26 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご115.vioce/116.sorrow 英語2回分!115はvoice、116はsorrow簡単な単語だったし紹介されたのが少なかったので2個まとめた!飛ばしてもよかったけど、単語帳の数字とナンバリングがズレるの嫌だったので… 2025.01.24 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご114.murder 英語114日目はmurder:殺人erついてるから殺人者って意味だと思ってた。殺人者はもう一度erつけないといけないのかしかも発音ほぼ同じ。カタカナだと一緒。まぎらわしー 2025.01.22 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご112.primary 英語112日目はprimary:主要な第一…強い言葉だ。ほとんど聞いたことのある言葉ばかり。プリミティブとか流行ったよな…元々美術では結構メジャー用語だけど、ここまで一般化してなかった印象アマプラ、大仰すぎる… 2025.01.18 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご110.libra 英語110日目はlibra天秤座天秤座☺️好きです裁判系の用語が多い感じがする。例文も陪審員だった。裁きの天秤だー 2025.01.14 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご109.liberty 109日目はliberty、自由リベラルのやつか〜デリバリーは荷物を解放するみたいなニュアンスだった。おもしろい。 2025.01.12 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご107.transport えいご107日目はtransport,輸送する106回目のportがすぐ生きた。トランスフォームでお馴染みの言葉! 2024.12.31 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご105.surface 英語105日目はsurface、表面パソコンの名前が出てきた…単語そのものが固有名詞になってるとこういう時難しいサーフェイサーってフィギュア作ってる人が使ってるイメージ 2024.12.27 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご104.adapt 英語104日目はadapt.順応させるアダプターのやつaptって検索すると有名な曲が出てきてまともに単語検索できなかった 2024.12.25 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご103.progress 103日目はprogress 進歩スガシカオのイメージだな進捗どうですか!!学会がみんなで進むなの熱い。 2024.12.23 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご100.navy 英語100日目はnavy、海軍。宇宙飛行士のロケットは船なんだね〜100日記念のクイズはちょっと今忙しいので後日… 2024.12.17 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご98.confess 英語98日目はconfess.告白する愛の…というよりは罪の…って感じなのかな?自白とかあるし…プロフェッショナルってテレビ番組あるって聞くから耳馴染みあるよね 2024.12.13 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご97.sane えいご97日目はsane・正気な、まともなネットでよく聞くSAN値のやつだサニタリーやサナトリウムと同じってびっくりだ 2024.12.11 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご96.appetite 英語96日目はappetite食欲!アペタイザーってメニューによく書いてあるやつだ食前酒と前菜ってかなりモノが違うけど…食欲を促進するモノという意味では同じらしいです。リピートとコンペが同じ求めるを使ってるのも不思議な感じするな。 2024.12.09 備忘録コミックエッセイ英単語
備忘録コミックエッセイ えいご95.excel 英語95日目は「excel」秀でている。Excelのせいで本来の言葉の意味調べるのが一手間必要だった。秀逸な名前だね〜細胞のセル(シートのマス目のこと)もかけているらしい。シチズン調べた時もそうだったけど単語そのままを意味にしちゃうとそっち... 2024.12.07 備忘録コミックエッセイ英単語